※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
子育て・グッズ

ミルクの時間に泣かず、6時間も飲まないことがあります。病気か心配です。どうしたらいいでしょうか。泣かないと残すので困っています。

ミルクの時間になっても泣かない。
下手したら6時間くらいミルク飲まない時もあります……
そういった場合どうしたらいいのでしょうか……
なにか病気なんでしょうか😭機嫌はいいです😭

泣かないからあげると残してしまいます😢

コメント

WAKO

うちもそういう時期ありましたよ☺︎

ある程度の時間になったらあげて、残しても気にしてなかったです☺︎

mog

うちも2人とも、特にお腹がすいた泣いたりしなかったので、こちらでリズムを作って飲ませていました💡でも、飲んでくれてたので特に心配しなかったんですが、飲まないと心配ですよね😭少食っていうのもあるかもしれませんが、身長や体重は増えてますか?その子その子のベストがあったりもするので、小児科で1度相談してみてもいいかもしれません🙌

ママ

息子もしょっちゅうありますよ😊
日中7時間以上空く場合は起こして少しでも飲ませてます!夜は泣くまであげてません😂

deleted user

ありますよ😌
1日でどれくらい飲みますか?🍼

deleted user

ありますよ!!

1日のトータルどれくらいですか?

deleted user

息子もお腹すいたー!って泣かない子でほっといたら5.6時間開いちゃう子でした💧成長曲線ギリギリだったので、大人が時間で管理して3〜4時間に一回飲ませてました💡
寝てる間に起こして飲ませる事まではしなかったですが、離乳食が三回食になるくらいまではこちらで管理してあげてました😅

まいまい

うちもお腹が空いても全然泣かない子です!友達にも泣かない子がいました✨うちは時間を決めてあげるようにしています👶←決めていても飲まない時は多々あります😫お腹空かないのー?って思いますが、そういう時は脱水症状になると怖いのでお水や麦茶を少しあげてるようにしています( ^ω^ )スプーン二口くらい🥄

ままり

うちの子もまさに今そんな感じで悩んでます😭💦その時によって飲んだり飲まなかったり💦このあいだ体重測ったらやっぱり増えが緩やかになってきてました😵

ぶりまま

全然あります!! 子が泣くより先に、わたしの乳が限界を迎えるのでその時はくわえさせます🙄