※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

魚を茹でてほぐして離乳食にするのは大丈夫ですか?アニサキスなどの寄生虫が心配で手が出ませんでした。

離乳食で魚をあげたいのですが、これを茹でてほぐせば大丈夫でしょうか?

魚はBFでしかあげた事がなく、よく分かりません😞
寄生虫(アニサキス)なども心配でなかなか手が出ませんでした…。

コメント

0046

私はお刺身用の白身魚など(真鯛とか)を和風だしで煮てあげてましたよ!
火が通れば寄生虫も問題ないかと思います。

  • 0046

    0046

    追記:こういうのなら茹でてあげるのだけでなく、塩を少し振ってグリルで焼いて焼き魚にしてあげてもいいと思いますよ!
    あとは白魚はクリーム煮にしてました!(塩胡椒少しと赤ちゃん用コンソメで味付け)白菜とかブロッコリー とか人参も細く角切りにして入れたり💡

    • 2月9日
  • さくら

    さくら

    詳しくありがとうございます!
    最初お刺身も手に取ったのですが少ないのに高くてこちらにしました…
    レシピも試そうと思います✨

    • 2月9日
ゆきの

この手のパックのものは塩で下味が付けられてる可能性もあるので、小さい頃はあまりあげないようにしてました。
離乳食ということならお刺身用のお魚を茹でてあげるのが一番ですよ!
アニサキスはしっかり加熱するか冷凍すれば死ぬので離乳食はまず心配ないです。

  • さくら

    さくら

    下味付いているのですね💦
    全然知りませんでした…
    お刺身が少ないのに高くてこちらにしました😭
    ありがとうございました!

    • 2月9日
amb

それでも大丈夫ですし、お刺身用の生魚でも大丈夫ですよ👌

アニサキスは-20°Cで24時間以上冷凍か70°C以上で1分以上加熱すれば死滅するとされていますので、よくよく火を通せば気にすることはないですよ!

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます!
    お刺身用とは切られてつまとかが入ったパックですよね?
    寄生虫も安心しました☺

    • 2月9日
  • amb

    amb

    そうです!
    でも、それだと割高なので我が家は柵で買って大人が食べる分と離乳食分でわけてました😊
    上の方が仰るように鱈や鮭は塩鱈や塩鮭が売ってたりするのでなるべく生と記載のある物買ってました!

    • 2月9日
  • さくら

    さくら

    なるほど🤔
    鮭をあげてみたいのですが塩鮭しか見つけられずでした💦

    • 2月9日