
もう数日で10ヶ月になる男の子です。朝10時くらいに朝ごはんを食べ、2…
もう数日で10ヶ月になる男の子です。
朝10時くらいに朝ごはんを食べ、
2回食目のお昼は3時くらいに食べ3回食の夕ご飯は7時半に食べました。
夜中もミルクは欲しがらず、母乳で寝ました、途中途中で起きた時も母乳です。
昨日から今日にかけてミルクを寝る前に200作りましたが100くらいしかのまず、、
このままミルク要らないしちゃうのかな?
でもまだ10ヶ月にもなってないし、、ミルクは1歳まであげると聞きますが、、こんな調子でいいのでしょうか、、
(昨日は朝起きたのが遅めだったので、朝ごはんも遅めでお昼も遅めになってしまいましたが、いつもは朝ごはん、昼ご飯、夕ご飯もう少し早めです)
- グリンピース(6歳)
コメント

kana
ご飯はきちんとたくさん食べていますか?たくさん食べているようならミルク減らしていっていいと思います。
ちなみにうちの子はたくさーん食べるのでこれ以上体重増えたらやばい!ということで10ヶ月でミルク卒業しました!(ちゃんと検診で相談しました)

ふらわー
同じぐらいの年歳の男の子を完母で育てています🧸
うちの子も寝る前の授乳と夜中起きた時にしかあげていませんよー🖐🏿
離乳食をちゃんと食べるなら大丈夫って聞きました🥰実際10ヶ月で卒乳する子もいてるみたいですしね😳
グリンピース
ご飯は毎回しっかり沢山食べる子です!!
10ヶ月検診が、今月の28日にあるので相談してみようと思います!!
それまでは欲しがったらあげるという感じでちょこちょこやって言ってみようと思います!!ありがとうございます😭