
Yahooニュースで育児給付金が引き上げられ、育休中の給付金が80%になるようです。育休開始が3月末からなので、80%の給付金を受け取れるか楽しみです。
今、Yahooニュースで
育児給付金引き上げと出ていました
67%から80%になるようです!
私は、今月から育休開始ですが
3月末からと出ているので
80%貰えるのかな✨✨
と、ちょいとワクワクです😆❤️
- うさこ(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママ
思いました!!!
めっちゃくちゃ助かりますよね😭❤️

まま🔰❣️
びっくりして早速確認しちゃいました💕💕笑
67%と80%じゃ全然違いますよね😳
-
うさこ
ですよね〜🥺❗️
80%もらえるなら、ほんと助かります❤️- 2月9日

YーRーS
まだ検討段階ですよ😅
財源の確保も未定です。徴収される雇用保険料が上がるかもしれませんね😵
-
うさこ
検討段階だったんですか〜😅
ちゃんと見てなかったみたいです😭
確かに雇用保険料上がりそうですね😭- 2月9日
-
YーRーS
貰えるのは相当有難いんですけどね😂検討から早く決定して欲しいものです!
- 2月9日

退会ユーザー
うさこさんの投稿見て、すぐYahooニュース見てきました🤣
この制度が決定になれば、だいぶ変わってきますよねー😍
うちは4月入所が決まれば復帰予定なので、次の子に期待です🙏
情報ありがとうございます🙇♀️
-
うさこ
私も、びっくりしてすぐ投稿しちゃいました😅❗️
たまたま、Yahooニュース見てて
今もぅトップに上がってないんで
一瞬でしたが😅- 2月9日

ぴち
決定は来期?来年くらいですかね。😂
検討の段階が3月末って聞きました!
格差も広がるから賛否あるみたいですね😣
-
うさこ
そうなんですね〜😅
どっちにしても
育休中のママは助かりますよね😊
✨
2人も検討中な為、期待してます❗️- 2月9日

ママリ
まだまだ検討段階ですよね。
10年前の長女の時は30%くらいでしたのでそこから比べるととても優遇されていると思います😊
今回は条件付きでの検討のようですね。
所得なのか、
復帰しないとペナルティなのかわかりませんが、
子育てしやすい環境が整うといいですね!!
-
うさこ
そうなんですね❗️
30%のときがあったなんて知らなかったです😧
やっぱ、いろいろ条件あるんですね
何も、調べず投稿してしまいました🙇♀️- 2月9日

ぷーたん
私も今見ました👀💓
早めに検討して開始してもらえると嬉しいですね🥰
私はこれから産休、育休なので80%貰えたらすごいありがたいです😭❤️
-
うさこ
ほんと早めに検討して、貰いたいですね😚✨
私も、2人目検討している為期待してます😆❤️- 2月9日
-
ぷーたん
ホントに早く決まって欲しいです🥺💓
今、育休中ですか?早く施行されて対象になればありがたいですよね☺️- 2月9日

のん
50%から67%に上がった時、私は既に育休だったのでギリギリ対象外でした😅
恐らく早くて2021年4月施行、2021年4月1日以降に育休に入る人って感じかなと思いますが、これで男性の育休取得が進むといいですね。
うさこ
助かります🥺❗️
あれは、半年後も50%じゃなくて
80%貰えるんですかね〜?✨