旦那のお弁当を朝に用意する際、子どもの機嫌が悪くなることに困っています。皆さんはどのように対策していますか。
旦那のお弁当を朝に用意している方教えてください。
朝は子ども機嫌が悪く朝にお弁当用意する音で目覚めてその後ぐずぐずなります。
そんなとき皆さんはどうしてますか?
私は旦那にみてもらうや抱っこ紐しながらとか色々対策してたのですが、旦那も機嫌悪いし、抱っこ紐するには重すぎるので、、。
我慢させるのも可哀想でつい今日はいいかなぁとなります 笑
やはり用意はしたいので上手くやりたいのですが、前日に作って朝は簡単なものだけチンするとかにしです。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 8歳)
ノアママ
朝機嫌悪いですよね💦
主人も朝シャン派なので見ていてもらうことも出来ず…
毎日ではないですが、だっこだっこ!の時は、Eテレにお世話になってます!
お弁当は朝全部作るわけではなく、常備菜や前日多めに作っておいたおかずを詰め、朝は簡単なものだけサッと作るようにしてます。
m
私はおんぶしてお弁当作ってました!
ははじめてのママリ🔰
前日の夜や、時間のある時に常備菜を作り冷凍して朝はレンチンしてます。朝はたまご焼いたり、魚焼いたりするだけにしてます。
-
ははじめてのママリ🔰
御飯を炊き込み御飯にしたりして、おかず減らしたりもします。
- 2月9日
さおりん
うちは私の足にしがみついてくるので、火は使わない、レンチンでお弁当してます
卵なんかも前日に作っておいてチンしていれてます💦
にゃんぴー
とりあえず朝自分だけ早く起きてやってます😫
グズってパパじゃダメそうならちょこちょこ見に行って寝かしつけてって繰り返しです😅
コメント