
コメント

はじめてのママリ🔰
緑区なので付近になるのか
微妙なとこですが、、
戸建ての新築です🏠
戸建てを選んだのは
旦那の夢?だったのと
その時、新築マンションが
少なかったからです😊
新築を選んだのは
中古もネットで見たりしてましたが、金額があまり変わらなかったのでそれなら
新築が良いねーって感じです🙋♀️
ちなみに、建売です🏠

2mama
港、熱田よりの中川区で戸建て建売
大人2子供2です。
上の子が小学校上がる時には家を建てると決めてて。
旦那の実家の郊外に土地があり、行くつもりだったけど、旦那親と揉めてその時にその時住んでた所と目と鼻の先に建売が出来て、値落ちしたので、決断しました。
-
ママリ
なるほとですね✨✨
建売は満足されてますか!?- 2月9日
-
2mama
満足では無いですが、自分達の求める立地に金額的な事を組めば妥当!!文句言う資格は無いかな。
- 2月9日
-
ママリ
なるほどですね!!
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 2月9日

Bambi
新築の戸建てです。
主人の実家が築35年経っていたのもあったので、3年ぐらい前に1度解体し二世帯住宅として注文住宅で建て直しました。
玄関、水周り等を分けた完全分離型にしたので1階部分は義父母、2階に私と主人(まもなく子供が1人)で生活してます。
元々将来的には実家を管理していかないといけないのは決まっていたので、築年数も経っておりメンテナンスも大変と思い、消費税が上がる前+金利が安いうちにと思い建て直しする事を決めました。
-
ママリ
わー2世帯住宅凄いです🥺✨
うちも主人が一人っ子なので考えないとです💦
完全分離型だといいですね✨- 2月9日

豆
港区です!
3人家族で賃貸です
できちゃった婚で急いでたので賃貸で決めましたが貯金0だったので家を買うのを諦めました🤦♀️
-
ママリ
同じく、うちもでき婚で貯金0でした😅笑
ずっと賃貸予定ですか!?- 2月9日
-
豆
旦那さんと16歳離れてて旦那さんでローン組むなら3年以内じゃないと難しいですって言われてるので
それまでに買えないなら賃貸の予定です笑- 2月9日
-
ママリ
40歳くらい迄ですか🧐?
35歳ですかね?🧐- 2月9日
-
豆
43に今年なります!
35年ローン組みたいなら45歳までと言われました💦- 2月10日
-
ママリ
45歳までなんですね😭!
現実問題フルローンは30過ぎるときついですよね😭
うちもいい歳なので半分以上夢で終わると思ってます💦- 2月11日

m
四人家族+犬で賃貸に住んでます😊
小学校行くまでには一軒家住みたいねと話してますが、多分その前には強制的に引っ越さなきゃ行けない気がします…🥺🤣笑
2階に住んでるんですが、子供は走り回るはよく泣くわ、犬も子供が走ると吠えるしですごくうるさいのでクレーム案件な気がして…😱
-
ママリ
2人+わんちゃんだと余計広い場所が必要になってきますよね😂✨
やっぱり小学校が最終ポイントですよね😵😣
ありがとうございます🙇♀️- 2月11日

ちか
港区で、マンションを新築で購入しました☺️子供も生まれ、マンションだと仲良い友達もできたり、やっぱり人と関わっていく方がいいかなと思いました。
あとは、私の職場が近いのと、旦那の仕事上高速道路が近いということで選びました!
-
ママリ
立地がいい所あったのですね🥺✨
交流の場が持てるというのもいいですね🥰✨
参考になります🙇♀️✨✨- 2月11日

とたろ
港区、去年新築マンション買いました!当時は旦那さんと2人でしたが今妊娠中です。
旦那さんの実家が港区だったので港区一択でしたが、戸建ては地盤等々考えるのが億劫でやめました( ˙꒫˙ )(メンテナンスも億劫で、、(笑))
-
ママリ
地盤や、水災害とかも考えると港区は一軒家中々リスキーですよね💦
参考になります🙇♀️!!- 2月11日
-
とたろ
そうなんですよー地盤をしっかり建てるなら建売じゃない方がいいんでしょうけど、面倒くさがりなので1から間取りなど考えるのが向いてなくて( .. )マンションは駅近だったりしますし、車生活じゃない方はマンションの方がオススメかもです( ´꒳` )
- 2月11日
-
ママリ
わかります😂
私も面倒くさがりです😂
なるほどですねー!!
マンションも視野に入れてみます🎶🙇♀️✨- 2月12日
ママリ
金額あまり変わらなかったんですね🧐✨
ちなみに建売どうですか!?
不満はないですか!?
はじめてのママリ🔰
そうですそうです!😳
中古でも築浅だったり
立地が良かったりしたら
金額上乗せして販売してそうな感じでした🤔
建売住んで、2年ですが
今のところ満足です😊🏠
強いて言えば和室欲しかったかも、、くらいですかね🤔
でも名古屋市で駅近が良かったら建売になっちゃいそうですよー😭🏠
私たちが探してたときは
駅近で注文住宅建てれる土地がなかったです🤣
どうやら、建売業者が買い占めちゃうようです🙄💦
ママリ
和室ですか🧐✨
意外とあるといい物なんですね🧐✨
駅チカは確かに土地なさそうですね😭!!
1から決めるのも大変そうなので、私も建売いいなと思っていたので参考になります🙇♀️✨
ありがとうございます✨