※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のあ
家族・旦那

離婚して毎日充実してる、幸せ、今楽しい!って思う方いらっしゃいますか…

離婚して毎日充実してる、幸せ、今楽しい!って思う方いらっしゃいますか??
ワンオペですが、いざ離婚して一人で育てるってなるとどういう気持ちになるんだろうって少し不安です。
離婚になったわけではないですが、考えてはいます。
シングルの方いたら教えてください!

コメント

ぴー

別居して1年以上、離婚してもうすぐ1年です!
私はグダグダ結婚生活続けるより、さっさと離婚してよかったと思ってます。
結婚してる時より大変でやることもたくさんありますが、穏やかに毎日楽しくすごせてますよ。

  • のあ

    のあ

    お返事遅くなりすみません💦
    結婚してる時よりやることが増えるって例えばどのようなことですか?
    私はワンオペで旦那のことも全部やっているので逆に負担が減る気しかしません😅

    • 2月14日
  • ぴー

    ぴー

    うちは結婚してた時は色々と分担していたので、別居したばかりの頃はそれを全部やるとなると大変だなぁと感じました💦
    ワンオペ大変ですね…旦那さんの分もとなると、負担もかなりかかってらっしゃるでしょうし…😢

    • 2月15日
  • のあ

    のあ

    分担してきちんとやってくれる元旦那さんすごいとおもいます。
    うちはこれからどうなるかですね…

    • 2月15日
  • ぴー

    ぴー

    子育てに関してはほんと助かってました!それ以外は本当に人としてクソでしたが😤笑
    決定的な理由がないとなかなか決断も出来ないですよね…

    • 2月15日
  • のあ

    のあ

    そうなのですね💦
    うちもお金の面はクソです💦
    子育てだけではだめですよね😅

    • 2月16日
ace@351

1人でこの先育てるって言うのは正直不安しかないです。
それなりに収入があって不自由なく生活させてあげれれば、金銭面では不安になることはないと思います。
でも、いざ自分に何かあった時のことや、子供の成長過程で困り事や心配事はつきません。
すべて1人で決断して守っていかないといけないので簡単では無いです。
一緒に子供の成長を親身に見届けてくれる人が必要に思うようになると思います。

旦那さんにストレスを抱えているのなら、離婚後は解放され楽しかったり幸せ感じることは十分にあると思います。
ストレスと引き換えになるものもあるということです。

何か完全に夫婦生活が崩れてないなら慎重になった方がいいと思います。

  • のあ

    のあ

    お返事遅くなりすみません💦
    確かにそうですよね。
    頼れる家族はいますが、子供は自分が守らなければならないですもんね。
    慎重になったほうが…やはりそれは離婚したらそれほど大変ってことなのでしょうか😅

    • 2月14日
あーちゃん

別居してもうすぐ1年、離婚成立からはまた3ヶ月ですが幸せでしかありません♡♡
大きい子どもの面倒見なくていいし、子どもの成長独り占めできるしストレスフリーの毎日です🧚🏻‍♂️😭

  • のあ

    のあ

    お返事遅くなりすみません💦
    そお言われると少し安心しました。
    元旦那のことをどれだけ嫌だったかにもよるのかもしれないですね。

    • 2月14日