

退会ユーザー
介護職してます👍
ハイターで大丈夫です!
嘔吐物を取り除く前に、マスク、グローブを二重に着用し、二重にしたビニール袋とそれをまた入れるビニールを広げて用意しておきます。
嘔吐物が広がらないように新聞紙を乗せて、新聞紙の上から薄めたハイター液をかけます。その新聞紙を丸めるようにして嘔吐物をかき集め、二重にしたビニール袋に入れます!
このときビニール袋にも薄めたハイター液をいれておくとなおいいです👍
嘔吐した際、嘔吐物は1mは飛ぶと言われているので、広い範囲で消毒が必要になります😊
汚染された床が広がらないようにするのがポイントです!
床にまた新聞紙を敷きハイター液をまいて、同じように中央に集めるようにして拭き取ります!
雑巾でもいいですが、雑巾は使い古したものを使うようにして、1度拭き上げたら捨てる、を繰り返してください!同じ雑巾を使うのは意味がありません!なので雑巾が無ければ吸水性のあるペーパータオルやキッチンペーパーでもokです😊
最後は薄めたハイター液をスプレーボトルでシュッシュと吹きかけ、同じく雑巾で拭く⇒新しい雑巾で水拭きする、で床の清掃は完了です!
オムツ交換のあとも排泄物が付近に飛散しているかもしれないので、拭きあげていいと思います😊
コメント