
コメント

じゅ
遊佐町に住んでます☺‼
じゅ
遊佐町に住んでます☺‼
「子育て・グッズ」に関する質問
念願の2人目を産んだママ友が面倒すぎます 42歳で7年ぶりに出産したママ友がいます それはきっと念願だったのでかわいくて仕方ないんだと思います ただ産んだ途端 一人っ子って肩身狭いよねーとか 私に3人目どう? 女…
私が少し心配性なので、客観的な意見が聞きたいです😭 子どもが1歳9ヶ月で保育園に通っています! 担任や引継ぎをする先生ではなく、帰りにたまたま玄関で会った先生に 我が子に向かって「A先生に絵本持って行って、読ん…
みなさん家族ぐるみで仲良くするママ友はいますか?😳 私はママ友はいるのですが家族ぐるみでの付き合いはありません💦 でも同じ幼稚園の子の話を聞くと家族ぐるみでキャンプ行ったとかディズニー行ったとかって話を聞くの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なー
コメントありがとうございます♡
藤崎保育園に通ってたりしますか😂?
じゅ
藤崎には通ってないんです😭💦
なー
そうなんですね😂
ありがとうございました☺️
なー
以前遊佐町に住んでますってコメントいただいたんですか、保育園って慣らし保育ありましたか😢?
急に質問すみません。
じゅ
既に保育園入られてたら参考になりません。すみません。
正式に慣らし保育って感じではないですが、
最初は2時間ぐらいから始めて、1、2週間かけて(お母さんの仕事復帰等の都合に合わせて)慣らしていきました。
今回は2週間ぐらいかけて慣らしていきます。
なー
返信ありがとうございます♡
まだ入園してないです!
慣らし保育のない保育園みたいで。初日から長い間預けるのは可哀想だと思ったので。
一時保育と言う形で1週間ほど半日保育園に通わせることにしました!