
生後10日の息子がいて、母乳が足りないことに悩んでいます。ミルクをどのくらいあげればいいかわからず、体重の増加も心配です。同じような経験をされた方、アドバイスをお願いします。
カテ違いだったらすいません(*_*)
いつもお世話になっています。
生後10日の息子を育児しています。
出生体重が3750gと大きめでした。
退院して5日目になります。
母乳中心で足りない時にミルクを足す混合で育児をすすめていこうとおもっていましたが、思うより母乳が出ていないことがわかりました。
1日に母乳の回数は10回以上あげています。
体重を今日測ってみると、退院した時から35gしか増えておらず、本当に息子に対して申し訳ない気持ちでいっぱいでした。ミルクの量は50g〜60gをあげていました。
本当はもっと増えていいはずですよね(;_;)?
本当に申し訳なくなります。
皆さん、生後10日だとどの位ミルクあげてましたか?
またはあげたら良いでしょうか?
- みっぽちゃん(8歳)
コメント

ふう
3462gで産まれました。
退院してすぐ完ミになったのですが、10日くらいだと60〜70飲んでいました( ¨̮ )

ふう
私も初めてのことで試行錯誤しながら育児してます!みんな一緒ですよねᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
お互い頑張りましょうね( ¨̮ )
息子さん体重増えて大きくなるといいですね( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )
増える量が少なくても自分を責めてはだめですよ!
赤ちゃんのペースもあるし、ゆっくりゆっくり頑張りましょうね( ¨̮ )
-
みっぽちゃん
本当にこの返信読んで泣いちゃいました(;_;)
ありがとうございます(;_;)
はい、他のママさん達も頑張ってると思ってわたしもまったり自分なりに育児します。
本当にありがとうございました!!!- 5月18日
みっぽちゃん
お返事ありがとうございます(^O^)
そうですよね、やっぱりその位ですよね。
わたしも、それ位あげたいと思います。
1ヶ月検診の時体重増えてましたか?
ふう
授乳回数も多く、おっぱい出ないけどその頃はまだ搾乳してたみたいで搾乳とミルク合わせて60〜70でした!
1ヶ月検診のとき4424gでした!
みっぽちゃん
ありがとうございます(^O^)
搾乳と合わせてだったんですね。
ミルクだけで60〜70で、ちょこちょこ母乳でも大丈夫ですかね(*_*)?
ふう
育児日記を読み返したら、その頃はまだ搾乳していました。笑
母乳ならいくら飲ませても、吸わせても大丈夫と助産師さんに言われましたし、私もその頃はおっぱいちょこちょこ吸わせていました!
みっぽちゃん
ありがとうございます(;_;)
なんだか初めてのことだらけで、(初産なんで当たり前ですが笑)どうしたらいいかわかんないこと沢山です。
こうやってアドバイスして頂けて、とても嬉しいです。頑張ります!!
ありがとうございました( i _ i )♡