
生後6ヶ月の男の子がソファから落ちても泣かず、普段通り笑うが、受診が必要か様子見でいいか相談したい。要アドバイス。
あぶない!
と思い手を出しましたが間に合わず
ソファ(50cmくらい)からお昼寝マットの上に
落ちてしまいました …
お?という表情のみで泣きませんでした。
ぐずぐずもせず
いつも通りあやすと笑うのですが…
受診したほうがよいでしょうか?
様子見でよいでしょうか?
生後6ヶ月の男の子です。
あまりソファにあげないのですが…
もうしばらくやめなきゃ…
しっかり見ていたつもりでしたが…
反省しております
批判等のご意見ではなく
アドバイスをお願い致します
- もちまい(5歳6ヶ月)
コメント

出戻り❣️himamam
いつも通りであれば
様子見で良いかと思います!
もし、心配なら病院に
連れてって『何ともない』
ってこと分かれば安心出来ますし!

まな
嘔吐や目の焦点が合わない、食欲がないとかなければ様子見で大丈夫だと思います😊
ソファうちも一度やってからは乗せてないです...気をつけましょう😣💦
-
もちまい
ありがとうございます😢
怖いですよね💦
ソファで抱っこしていたけど動きたくて抜け出して…
やっぱり頭が重いから少し体重がそっちに向くだけで落ちるんですよねきっと。
気を付けましょ💦
ありがとうございました。- 2月8日
-
まな
わかります、抜け出しますよね💦
頭など打ってたら48時間は様子見た方がいいみたいです!- 2月8日

ゆき
生後3ヶ月くらいの時にベット60センチくらいのところから床に落ちて病院に行きました。
その時に、子供はよく頭打つから、意識なくなったり、機嫌がいつもより違ったりしなかったら、家庭での転落で死ぬことはまずないよ!って言われました。
もちまい
ありがとうございます!
はいはいしていて
急に肘が曲がって
頭から落ちることはありますが
ソファから落ちたのは初めてでびっくりしちゃって…
ひとまず様子見たいと思います。。。
ありがとうございます。