※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi*
妊娠・出産

21週で女の子と診断され、夫が男の子を希望していて落ち込んでいます。性別が変わった経験がある方いますか?

今21wで今日検診の時性別を見てもらうと恐らく
女の子と診断を受けました。
ここから性別が変わったりした方いますか?

旦那が男の子を切望してて少し落ち込まれたのが
凄くショックでした…

コメント

さーちゃ♡

旦那様のお気持ちは分かりますが
妊娠、赤ちゃんがじぶんのところにきてくれたのは奇跡です( ´›ω‹`)
男の子でも女の子でも
絶対かわいいと感じるはずです♡♡

  • さーちゃ♡

    さーちゃ♡

    ちなみにうちのところは、いまだ曖昧なままですww
    女の子と言われたり男の子と言われたり・・・・・ww

    • 5月18日
  • Chi*

    Chi*

    あたしもそう思います。
    赤ちゃんが出来ずらい身体だと言われて
    妊娠できたのが奇跡だと思ってます。
    だからこそ、どっちでも変わらないと
    第一声で欲しかったです。

    • 5月18日
まめまめ

ご主人のそんな姿を見たくはないですよね😥
たいてい男の人は女の子喜びますのに。。

  • Chi*

    Chi*

    見たくありませんでした。
    ここまで頑張ってくれてる赤ちゃんに
    申し訳なくなります。

    • 5月18日
二児のママ☆

まだ、変わる可能性もあると思いますよ。ただ、小股をしっかり見せてくれててだと難しいかな?
私の友人は、34週にやっと性別がはっきりわかり男の子でした。
ずっと女の子って言われてたみたいですが、ずっと隠してたみたいです。

  • Chi*

    Chi*

    先生も女の子でしょうと言ってたので
    お股はしっかり見せてくれてたのかも
    知れません。

    どっちでも可愛い子供には
    変わりないのにと思います。

    • 5月18日
cas☺︎

性別は21wだと女の子だと、確定でないのでは?
どっちにしろ、男の子でも女の子でも可愛いですよ♡
やっぱり旦那さんは男の子一人は欲しがりますよね(^^)姉妹だと居場所がなくなる。。。という人多いですよね(*_*)
でも、もし女の子だとしても2人目でチャンスはあるし、
妊娠出来たこと自体奇跡なので、元気に生まれてくれば1番ですよ(^^)

  • Chi*

    Chi*

    あたしも無事に元気なら最初の子供
    ですし、どちらでも良かったのですが…
    あからさまに凹まれると
    本当に悲しくなります。

    • 5月18日