※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

2歳1カ月の息子の公費予防接種で時期を過ぎたら有料になるか心配です。四種混合1期追加と水疱瘡2回目を忘れてしまいました。

2歳1カ月の息子の公費予防接種なんですが、
四種混合1期追加と水疱瘡2回目のをやるのを忘れていました💦💦
時期を過ぎたら有料になるのでしょうか??💦

コメント

元気なママ

時期をすぎたものは実費だと思います💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    用紙を見ると7歳までにとか書いていたので、まだ無料の期間なのかな😳⁉️

    • 2月12日
5年目のママリ🌿

推奨期間を過ぎても接種可能な期間中は無料で受けられますよ!!
水痘は三歳になると有料になってしまいます。
ご妊娠中で大変かと思いますが、早めに受けさせてあげてください☺️

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    水疱瘡は3歳までにと書いてました!3歳までに受けたらいいんですかね❓四種は7歳までにと書いてました😳😳

    • 2月12日
  • 5年目のママリ🌿

    5年目のママリ🌿

    水痘は3歳までに受ければ公費で無料、それ以降は自費。
    四種も同じように考えてもらってよいかと思いますが、極端な話、何年も開けて受ける事になってしまいます。
    より効果を高めるための推奨期間なので特別な事情がない限りその範囲内に受けた方が良いですよ☺️

    • 2月13日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    早速 予約しました!!😊😊

    • 2月14日