※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
妊娠・出産

産後で結婚指輪が入らない方、いつ頃入るようになりましたか?サイズ変更された方もいますか?

産後、結婚指輪のサイズが合わなかった経験のある方いらっしゃいますか??
まだ娘を産んで11日しか経っていないので、浮腫が取れていないのかなっと思いながら…
同じ経験のある方、いつ頃になったら入るようになりましたか?また、入らずにサイズ変更された方とかいらっしゃいますか?

コメント

deleted user

私は産後1ヶ月くらいで指輪入りましたよ☆

  • む

    やっぱり1ヶ月くらいはかかるもんなんですね😫💦

    • 2月8日
ぷぅ

1人目は産後1ヶ月くらい、2人目は2ヶ月くらいで入りました😅

どちらも体重増加は10kg以内でしたが、やはり浮腫などもあると思います🥺💦

  • む

    やっぱり浮腫も関係あるんですね😭

    • 2月8日
みー

妊娠中からむくんで抜けなくなって出産のためにすごい無理矢理外したんですが産後2週間くらいで石鹸で無理矢理はめました🥺💦
体型はもどりましたが指輪はまだ若干食い込み気味で外れそうにないです😂
でも血が止まっているわけではないのでサイズは変更しなくても大丈夫かなと思っています😊

  • む

    私も今、結婚指輪はめたら、第2関節で止まってしまって💦
    元から手がムチムチって言うのも関係あるんやない?って親に言われました(笑)

    • 2月8日
ままり

1ヶ月しないくらいで無理やりいけたのでそこからずっとつけてます!
17キロ太ったのでキツキツでしたがいまはもうゆるくなってきて買った時くらいに戻りました😊

  • む

    浮腫などが取れるのもやっぱり産後1ヶ月以上かかる感じですね…

    • 2月8日
  • ままり

    ままり

    私の場合完全に体重増え過ぎたせいだと思います😂😂
    徐々に体重落ちてきて指輪も緩くなってきました!
    私は浮腫は1ヶ月かからずなくなったように思います😳

    • 2月8日
くろネコ

私は娘を妊娠中に14kg太ってあと4kg戻らないって時に無理やりはめたらまぁ見事に鬱血したので必死に外しました😂
鬱血したのが怖くてそこからはめられなくて結局、サイズ直しました🤣
元々、娘の誕生石を埋め込む予定だったのでどうせ行くならついでに…って感じで😂