※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あえり
子育て・グッズ

下の子が20時半にミルクを飲んで、今も寝ています。起こしてもいいですか?生活リズムはいつから整えたらいいでしょうか。

おはようございます😃
下の子が昨日の夜ミルク20時半頃あげて、ずーっと今も寝てます。これ以上ですか?
起こしてミルクあげた方がいいですか?😩
あと何時に起こして何時に寝るようにするっていう生活習慣リズム?はいつから整えたらいいですか?

コメント

ママリ

よく寝る子であって異常ではないですが、
まだ1ヶ月であれば起こしてあげたほうがいいかとおもいます。

  • あえり

    あえり

    ありがとうございます!
    すぐ起こします😣

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    生活リズムは3、4ヶ月頃から整えました!

    • 2月8日
  • あえり

    あえり

    ありがとうございます!
    もう時間になったら完全に起こしてミルクあげるって感じですか?

    • 2月8日
YuU·͜·ೢ ⋆*

異常ではないと思いますが
よく寝てくれるんですね✨
脱水を防ぐ為にも
起こしてミルク飲ませて
あげた方がいいと思います🎶

3ヶ月頃から生活リズム
整えてました´ω`*
朝起きたらカーテンあけて
「朝だよ~」と言って
服着替えさせてあげて
寝る時は「もう寝る時間
だから寝ようね~」と
やってました!

  • あえり

    あえり

    ありがとうございます!
    脱水!
    そうですね、脱水症状出る可能性もありますもんね!
    起こしてミルクあげます😊
    話しかけるのも大事ですね❣️
    3ヶ月くらい経ったら始めてみます!
    って言っても上の子が保育園行ってるので強制的に起きなきゃって感じですが😅

    • 2月8日