※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
お金・保険

伊丹市の固定資産税の支払い方法について相談です。LINEpayやnanacoなど、ポイント還元を考えています。他市の方も教えてください。

伊丹市にお住まいの方で固定資産税を払っている方、どんな支払い方してますか?
LINEpay請求書払いならコンビニ等行かなくても払えるけどポイント還元等はありませんよね。
Yahoo公金支払い、PayPay請求書払いは伊丹市は対象外でした。
今までセブンカードプラスからnanacoにチャージ、セブンにてnanacoで支払いしてましたがやはりこれが1番お得でしょうか。コンビニ行く手間はありますが😅
どうせ高い金額払うなら少しでもポイント還元狙いたいところです✨
伊丹市以外の方も教えてください(´ω`)

コメント

かなママ

私は伊丹市ではありませんが、最寄りのコンビニがファミマなので、ファミマTカードからチャージしてファミペイ支払いしてます😊

税金高いので、少しでもお得に支払いたいですよね〜🍀