
満腹中枢の合図が曖昧で、飲むと舌でころころしたりペッと出す動作が出る。これがおなかいっぱいの合図かどうか不安。4ヶ月5日の赤ちゃん、完ミで200飲んでいる。1日の授乳回数は4回だが、飲まずに舌を出すこともあり、その場合は5〜6回になることも。合計で1000はいっていないと思う。
満腹中枢が働いてきた合図が曖昧で自信が無いのですが、最近になってまだ吐き戻しはチラホラあるものの、ある程度飲むと、飲まずに舌でころころしたりペッと出すような動作をするようになりました。これはもうおなかいっぱいだよって合図だと思って良いと思いますか?😳
今4ヶ月と5日ほどで完ミ、200飲んでいます🙌
1日4回の時もあれば、上記のようなことがあるとちょこちょこ飲みで5.6回になることもあります。その時トータルは1000はいってないとおもいます🙌
- *yyy(5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはそのような感じになったら集中力が途切れてるかもなので、2.3分後にまた飲ますとゴクゴク飲みます😌🍼
*yyy
あーそういうこともあるんですね!!⭐️
次飲む時試してみます😊新しい知識ありがとうございますー!❤
退会ユーザー
うちは飲みムラが酷い時があったので試行錯誤しまくりでした😂
今も集中力が途切れたら声かけたりあやしたりして飲ませてます🍼
900前後を目安に飲ませてるので基本200ですが、160とかもありますし、でもよく飲んだねーと必要以上に褒めておきます🍼
*yyy
なるほど!!
私はいつも、何度か口につけたり体一旦整えてゲップ出させてもっかい試したり、飲ませることに必死だったり、それでも無理な時は、要らないのー?ごちそうさまだね!とやめてたので、、参考になります😭♥️
たまにのみむら酷い時期ありますよね😅うちも明らか4時間ほど経ってるのに50,70,とかの時もあり不安になってました😭
退会ユーザー
50.70うちもその頃あって一人でめちゃくちゃ焦ってました😱
お気持ちめっちゃわかります😭
ちなみに飲むのをやめちゃうもときって赤ちゃん怒りますか?泣きますか?🤔
うちは怒ったのでひたすらごめんねー、休憩しよかーとなだめながら飲ませてます😂
*yyy
作った量ちゃんと飲んだ時、
離すとたまにうぇーんってなきます!!怒ってるのかはわからないです😅
けど、げっぷの体勢にしてトントン始めたら泣きやみます!!
量は一応全部のんだし、突然無くなったからびっくりしてるのかなー?と思ってましたがどうなんでしょうかね。。
そのあとは機嫌良いです😊
退会ユーザー
そうなんですね🤔
本当わかんないことだらけですよね😂
保健師さんには最低650は毎日飲めればいいよ!と言われてたのでそれ聞いてからは安気になりました😌💕
*yyy
650でもいいんですね!!!!
さすがにそこまで減ることは無いけど、出かけると時間が空くことが多いのでいつもより少ない。。と不安になってましたが安心しました🥰
のみたいだけのみ〜!ってゆーてのませます🥰✨✨