※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
妊娠・出産

年子での妊娠・出産経験者のアドバイスを求めています。親の支援がない状況で2人目を考えており、同じような経験をした方のストーリーや工夫を知りたいです。

親の支援なしでの年子での妊娠出産をされた方、経験談やアドバイスをお願いしたいです。

子どもがそろそろ1歳になるため、2人目を考えています。
一人目は里帰り出産だったのですが、親が体調をくずしてしまい、二人目ができたとしても頼ることはできません。
保育園にも行っていないため、きっとすごく大変だと思いますが、年齢等の事情により、二人目をすぐ欲しいと思っています。

同じような経験をされた方、妊娠中や出産後の大変だったことや、どのようにやりくりしたか、教えていただきたいです。

コメント

Mai

親のサポートは産後2週間だけで
そこからは夫婦だけで
年子育ててます!
正直かなり大変で
猫の手も借りたいくらいです!笑
旦那が協力的だからやっていけてるものの
そうじゃなければたぶん
本気でジサツ考えてると思います🙃
私の精神が弱いだけですが💦

  • うー

    うー

    やっぱりすごく大変ですよね💦
    産後のサポートものぞめないので、そこをどうしようか妊娠前から考えてしまいます…

    • 2月7日
  • Mai

    Mai

    年子は双子育てるより大変
    って言いますからね…
    (もちろん双子も大変だと思います😭)
    なんとかなりますけどね!笑

    • 2月7日
deleted user

私本人ではないですが、私の結構仲のいい友達が年子でした!妊娠中はお腹が大きくなった時が大変だったみたいです。言葉がまだ通じないので泣いたら抱っこしなきゃいけない。などなど…

出産後は本当に双子を育てる様なものだと言ってました。
歳の変わらないくらいの子を育てるのでやっぱりやることは沢山、お金も勿論大きくなるまでの間はオムツの消費も両方まだ多い時期なので。💦
でも、学校に上がる時も2人の間がないのでとても金銭面は辛かったみたいですが、旦那さん次第だと思いました
育児の面は!旦那さんの協力がないと年子は結構しんどいと思います。
ですが双子みたいで可愛いと言ってましたよ🎶

らか

上の子が1歳4ヶ月の頃に妊娠が分かり、早産になってしまい1歳10ヶ月で出産、一緒に暮らせるようになったのは2歳の頃でした💡悪阻の時に母が癌のステージ4であることが分かり、頼るどころか親の介護も重なり大変でした💦出産で入院している時は義実家と旦那が上の子を見てくれて、退院後は夫に協力してもらい1人で何とか頑張りました☀️
悪阻の時はまだ小さかったのもあり、私は死んだように寝ていましたが、上の子は私のことをジャングルジム代わりに遊んでる感じで外で遊んだりはほとんどできませんでした😅パパが休みの時は子供と二人で長時間の電車の旅や公園に連れ出してくれて私は自宅で休ませてもらってました💡悪阻が落ち着いてからは日常に戻り、毎日公園に行ったり散歩に行ったり普通に過ごしました✨娘が生まれて退院直後は娘が寝たら少し放置してガレージで遊んだりして発散させてました😊あとは夫の休みに二人で出掛けてもらったりしてましたよ☀️娘が生まれる前に息子の寝かしつけはパパに移行する練習を1ヶ月くらいかけて負担がないようにやりました✨そのお陰で二人の寝かしつけが同時にあることはなく精神的にとても楽でした😊出産前に絶対やっておいた方が良いと思います🔥あとは2人目だからか大変でもこんなもんかーって思って家事とかは最低限の食事、洗濯、掃除以外は幅を広げず夫が休みの時にやればよし!と諦めてました💡寝不足でどうしようもなければ子供たちの安全確保だけしてソファーにひっくり返って寝てました😁大変じゃないとは言いませんが、2人目な分余裕もあるし何とかなりますよ☀️息子も夫がたくさん連れ出したり、とにかくたくさん触れ合っていたので赤ちゃん返りも横抱きで抱いてみてほしい、哺乳瓶使ってみたい以外は何もありませんでした✨むしろよく面倒を見てくれるお兄ちゃんとして助けてくれましたよ😊❤️何とかなるし大丈夫だと思います✨

deleted user

生まれるのはまだ先になりますが、1歳4ヶ月差のきょうだいになる予定です。

私は実母が俗に言う毒親なため、実家は近いですが一人目の時から頼ってません。
もちろん年子になるからといって、次も頼る気はありません…。
旦那にとりあえず産後1ヶ月くらい育休をとってもらえるよう調整しています。

ちぼたにえん

夏に出産予定で、2歳差になります。
出産後1ヶ月は旦那に育休を取ってもらい、週1.2で上の子を一時保育に入れる予定です。
4月に登録しないと厳しいそうで、今から話を聞きに行ってます。
再来年度からは4年保育の幼稚園に入れようと思ってます。
それでも、2人育児は不安ですが…