※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   りーゆーみー
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。夜中の授乳間隔が広がり、胸の張りが減ってきました。母乳量に不安があります。

3ヶ月の女の子を完母で育てています。
最近やっと夜中授乳が五時間あくようになりました。22時に寝て、2時、 5時と授乳でしたが、2時がなくなった感じです。そうすると胸は岩のようにガチガチ。片方飲むとお腹いっぱいで余りは搾乳してました。今週から急にはらなくなって、ふにゃふにゃおっぱいです😭飲ませるとツーンとしてその時にでている感じはありますが😱母乳足りますかね😔みなさんどんな感じですか❓今までは足りてる以上でていたので、心配です🙈

コメント

はじめてのママリ🔰

さし乳になったんですね!早いですね😊赤ちゃんが泣かないのなら十分足りてると思います!私も一人目のときそんな感じでした😊

  •    りーゆーみー

    りーゆーみー

    そうなんですか⁉️
    足りてますかね⁉️
    とりあえず三時間時に二時間もありますが…(日中)空きます😅四人完母なんで、このまま混合にせずいきたいです💦

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと完母なら最後までいきたいですよね😊私今二人目も完母🤱なので今からミルクになったらやり方分かりません😂お互い最後まで母乳育児で頑張りましょう😊
    ちなみに、私も最近ふにゃふにゃおっぱいになりましが赤ちゃんはごくごく飲んでます😂体重も増えてるので、おっぱい張らなくても母乳は出てるみたいですね!

    • 2月7日
  •    りーゆーみー

    りーゆーみー

    一緒ですね❗️今何ヵ月ですか❓
    でていないな~と思うと回数でかせいでる感じです💦私も混合育児したことないので、このまま完母がいいのですが~😂

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月です😊
    何回も飲ませてるなら母乳のでも良くなるはずですよ😊お互い乳腺炎などに気をつけて最後まで母乳出し続けましょう😂

    • 2月7日
  •    りーゆーみー

    りーゆーみー

    まだまだ2ヶ月可愛いですね😊うちはもう少しで首がすわりそうです😃
    頑張ります❗️母乳育児👍

    • 2月7日