※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi❃
その他の疑問

2階建ての戸建てで、1階にLDK 、2階にお風呂・洗面台がある方いらっしゃ…

2階建ての戸建てで、1階にLDK 、2階にお風呂・洗面台がある方いらっしゃいますか?

検討している戸建てがこのような作りで、1階に洗面台がないのが気になっています。

実際に住んでいらっしゃる方のご経験から、この作りでよかった!または、やめとけばよかった!のお話を聞かせてください🙇‍♀️✨

コメント

deleted user

田舎の祖母宅がそんな作りでした。
1階にも2階にも台所があり、トイレとお風呂は2階だけ、居間や応接間は1階にあり、2階には寝室がありました。
祖父が介護になり、一階を総リフォームして作り直しました。
階段も年老いてからはきつく、祖父が亡くなった今では2階に上がることがなくなったようです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    年老いて、といっても60代後半です。

    • 2月7日
  • mi❃

    mi❃

    コメントありがとうございます!
    60歳後半でキツくなってしまうんですね💦老後は1階で生活できるようにしたいなぁと思っているので、この家を買うならリフォーム必須になってしまいますね😭💦

    • 2月7日
mama

一階に洗面所なく2階にある作りになってます!

どっちみちお風呂、洗面所が一階にあったとしても寝室が2階なら老後になっても2階に上がらないといけないからあまり気にしてないです。
手を洗うくらいならキッチンでもできるしなーっう感じもあります😅

どっちみち老後になる年齢になる前には老朽化で水回りリフォームなどは考えないといけないと思うのでその時に気になるなら2階のお風呂の位置の真下の位置にリフォームでお風呂持ってこれるなら水道管の再配線も少なくて済むので多少お値段押さえられるかと思いますすよ👌

  • mi❃

    mi❃

    お返事遅くなり申し訳ありません💦コメントいただきありがとうございます!
    たしかにリフォームは避けられないし、そしたら1階に持ってくればいいんですね✨真下だと安くなるの初めて知りました!!

    • 2月8日