
コメント

退会ユーザー
2才半の子が居ますが、まだつけてますよ~!
4才半の上の子は自分で開けられるけど、下の子は開けられないのでまだ使ってます!

ちゅる(29)
ずっと付けてます(^^)
包丁や火など怖いので
1人では絶対入れたくないので😊
-
はじめてのママリ🔰
キッチンのものこわいですよね。
- 2月7日
-
ちゅる(29)
実母や祖母宅はゲートつけてなくて、一応1人では行きませんが家では付けてます😂
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
行かないのはえらいですね。うちは義両親のとこもどんどん行きます。
- 2月7日

すままま
うちもまだ付けてます。
キッチンに来ておやつを探したり冷蔵庫を勝手に開けちゃうので😢
でもゲートつけていてもソファーやダイニングテーブルをよじ登って侵入してきます((( ;゚Д゚)))
-
はじめてのママリ🔰
うちもおやつ棚あけたりするのが地味にイライラしてしまい…。
- 2月7日
-
すままま
今日もおやつが足りなったのかまだ食べたいと探しにいってました😣
ご飯を完食しないので食べさせませんが、これが引き金になってグズグズで困ります。- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
同じです。
最近ご飯食べないのがおやつで、あげないと泣くのであげちゃいます…。- 2月7日
-
すままま
ご飯食べてほしいですよね。
私もあまりにもご飯食べないのでおやつに小魚スナックとかカルシウムとれそうなやつをあげちゃってます。- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
小魚スナックいいですね。最近より好みして食べないものも出てきて我がままなんです。
なんか悩みが変わってすみません😱おやつを高い所にしたり、食べさせないか栄養あるもの探してみます。- 2月7日
-
すままま
お子さんの月齢、うちの息子と同じくらいですか?
うちも好きなものしか食べないです😣
枝豆とポテトがあれば他は食べません。
そしてまだ手掴みで食べてます💦
同じ悩みのママさんとお話しできて嬉しいです☺️- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
6月生まれです!
うちも野菜食べなくなってきました。ブロッコリーとトマトの毎日です…。- 2月7日

退会ユーザー
つけてもあけてますね‥
普通の柵について
乗り越えてきました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ネットだともう言ってわかりるからはずしてるという意見があり、うちはまだ聞き分けができないのではずせなくて…。
退会ユーザー
2才半ぐらいだと言って分かってても、わざとやる場合もありますよね(^_^;)うちはそういうタイプで(笑)
どうしても危険な物もあるし、片付けていたつもりでヒヤッとする事もある場所だと思うので、自分で開けてしまうようになったら撤去という感じでもいいと思いますよ\(^o^)/
はじめてのママリ🔰
うちもわざとなのかなぁ。何回も言って「めめ」とは言ってもなんか体が勝手に動いてしまうみたいな感じなんですよね。発達遅れてるのかなぁ。
実はもう開けられるんです泣
退会ユーザー
ママの反応を見てるんじゃないですかね??ダメと言われると余計やりたくなっちゃうような感じで(^_^)うちの子も「ダメ」と言った数秒後に同じ事してるので「わざとだな…」と思っています(笑)
ニコンさんのお子さんもそんな感じかなーと。遅れているようには感じませんよ!
開けられてしまうと大変ですよね(^_^;)どのようなゲートか分かりませんが開けられないように対策したいですよね!
はじめてのママリ🔰
駄目と言われると余計やりたくなっちゃう…。なんかわかります。私も過剰に反応しちゃうので…。うちの子は遅れてるのかとばかりに気をとられてました。関わりかたを考えていきたいです。
今ゲートみたらそういえば扉があったので扉閉めました!ありがとうございました。