
生後3か月頃のうつ伏せ寝の練習について相談しています。どうしたらいいでしょうか?コメントお待ちしています。
生後3か月頃うつ伏せ寝の練習?ってさせてますか?(させてましたか?)
イイねで回答願います!
コメントくださる方はコメントお願いします!
- まー(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

まー
うつ伏せ寝練習してた

まー
うつ伏せ寝練習させてなかった

ゆう
させてません。自然と出来るようになることはあえて何もしてないですよ☺

もず
私は1ヶ月半の頃から助産師さんから「うつ伏せ寝遊び」を教えてもらって時々しています\(//∇//)\

ちょきぴー
機嫌の良い時に1日1回やったほうがいいと先生に言われてやっていました🤔❣️
最初は全然上がらないので頭側にクッションを敷いて少し高くすると頭も上げやすいみたいです☺️👍

れいなママ
生後2ヶ月から毎日うつ伏せを
練習しましたよ✨
首座りが早くなると言われたので
運動がてら毎日1〜2回やってました
3ヶ月半で首が完全に座りました‼️
やり方としては寝ている状態で
寝返りをやるみたいに
グルンっと回転させる方法です
この方法だと寝返りの練習にもなります。
赤ちゃんを持ち上げてからうつ伏せに
ひっくり返すよりも
グルンと回転する方が
体がその運動を覚えて寝返りが
早くなると助産師に言われてたので
半信半疑ですがその方法でやってます✨
コメント