 
      
      一昨日から胃痛があり、内科で診てもらいました。夫は胃腸炎の可能性を指摘しましたが、私は下痢がないため違うと思っています。頭痛と喉の痛みもあり、風邪の可能性が高いと思いますが、夫にはもう少し心配してほしいです。
一昨日から胃が痛い私。昨日の仕事帰りに、内科で診てもらいました。
夫「胃腸炎?」
私「下痢がないから胃腸炎では無さそう。」
夫「〇〇(長男)のクラスで胃腸炎流行ってるらしいよ。」
私「ストレスあるの?って言われた。」
夫「風邪ちゃうん?胃にくる風邪あるよ。」
私にはストレスなんて無いと思ってる様子。もう少し心配して欲しかったな。
頭痛もあるし、喉も少し痛いしたぶん風邪とかなんだろうけど。
- ぽっこりお腹(9歳, 11歳, 15歳)
コメント
 
            ママリ
ストレスが原因‼️ってぽっこりお腹さんは思っているのですね😢💦💦
私ならもっと大袈裟に言ってしまうかも…笑
病院でストレス性胃炎って言われた…
今はストレスかかる事は避けた方が良いみたい…結構ひどいみたいでこのままいくと胃に穴が空いちゃって最悪入院もありえるって…。
仕事休む訳に行かないし子供達の事もあるし入院だけは避けたいから…
ちょっと協力して……
ぐらい言っちゃいますかね😂
普段から体調悪い〜みたいな事がなければたまにはそれぐらい言っちゃいましょうよ‼️‼️
 
            5人のまま
ストレスで胃が荒れてるってつたえていいとおもいますよー!
- 
                                    ぽっこりお腹 5人もお子さんいたら、それこそストレス溜まりそうですね💦💦 
 なんだか、寂しかったです。
 そう言い切っちゃえば良かったかもしれません😢- 2月7日
 
- 
                                    5人のまま 
 私元々体調がいい日が珍しいぐらいの人間です。
 
 この前も旦那の目の前でパニック発作起きてしまいました( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )
 
 私の旦那は私が壁にぶつかればオーバーに
 
 
 ああああああああ。○○ちゃん大丈夫?!折れてない?!
 
 みたいな感じなので、胃が痛いって言うとめっちゃ心配されます!
 
 そういう旦那もストレスで十二指腸潰瘍なってるので、心配されます- 2月7日
 
- 
                                    ぽっこりお腹 そんなに心配してくれると、嬉しいですね😆ちょっと大げさぐらいが丁度良い👍うちももう少し心配症だと思ってたんだけどな~。 
 それにしても、体調不良な日が多いのに、5人の子育てすごいです!!5人育てるだけで誰でもクタクタになりそう💦💦
 旦那さんも、体心配ですね💦
 そんな経験がある旦那さんだったら、心配してくれたかもしれませんね。- 2月7日
 
- 
                                    5人のまま 外に出ると体調不良起こします(´;ω;`)! 
 
 日光に当たって、頭痛。
 
 人が多すぎて目眩。
 
 もうしんどいです(笑)
 
 
 家で子供たちとこもってる方がストレスたまらないです!- 2月7日
 
- 
                                    ぽっこりお腹 外に出るとストレスなら、逆に子供達と遊んで気分転換とかなるんですかね?けど、子供といるとやっぱりイライラすることも多いですよね💦💦 - 2月7日
 
 
   
  
ぽっこりお腹
アピールすごい!そこまでは難しいにしても、もうちょっとアピールしても良かったのかも😅 ちょっとかもし出すぐらいで心配してくれるかなと、相手に期待してしまってました💦💦
期待したらダメですね😂
ママリ
うちはこれぐらい言わないと分からないので…😂😂😂
これぐらい言うとカナリ労ってくれるのでここぞと言う時にはアピールめっちゃします😂💦💦
ストレスなんてないって思われるぐらいなら、普段から相当頑張ってらっしゃるんだなって文章からもわかります😢✨✨
お子さん3人もいてお仕事もされててすごいですよ😢✨
たまにはアピール👍頑張ってくださいね😢
ぽっこりお腹
じゃすみんさんの言葉に癒されました。今回の件もあり、仕事時短にしようかなって思いました😂
分かってくれない旦那さんいますよね。じゃすみんさんの旦那さんは、伝わればちゃんと気遣ってくれるんですね。優しい!ウチはもう少し分かってくれると思ってたのですが(∩_∩;)
そして、普段からアピール苦手な私💦💦 たまには、頑張ります!!