![ほだか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月に挙式を控えています妊娠中に10キロ太り、母乳のおかげか産後2ヶ月…
6月に挙式を控えています
妊娠中に10キロ太り、母乳のおかげか
産後2ヶ月で10キロ痩せたのですが、そこから2ヶ月ちょっと全く痩せなくなりました😭
妊娠前の体重もそんなに痩せていたわけではないので
あと4ヶ月で7キロ痩せたいと思ってますが
産後ダイエットされた方
おすすめあれば教えてください😭😭
ちなみにいまは
夜ご飯の米を豆腐に変えて
あとの食生活はそんなに変えてません😭💧
食欲がヤバいです😭🌀🌀ストレス、、
- ほだか(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月)
![早産児3人のmamaになったよ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産児3人のmamaになったよ!
育児中の過度なダイエットは本気で禁物です!なので
子供抱っこして遊びがてらスクワットとか、お腹の上に乗せて腹筋とか、食べ物を減らすよりも食べ物の量はそんなに変えずに運動を増やす事の方がいいと思います😭!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元エステティシャンです。
4ヶ月で7キロだと結構頑張らないと厳しいですね💦
私はとくに期間は決めてなかったので、ゆる〜くやって1年半で産後からー14キロです。
みるみる痩せて大丈夫?と周りに心配されていました😅
かといってストイックにやった訳ではなく、兎に角ストレスは溜めないようにしていたかもしれません。
甘い物が大好きなので朝ごはんは好きなもの食べる。
その代わり夕飯はおかずだけとか、ヘルシーめに。
寝る前には小腹空いたなー。くらいの量にしておく。
髪の毛乾かしながらカカトの上げ下げ運動。
階段を使う。マッサージする。などです。
全てダイエットの為もありますが、もう何年もこれらが日常的になっているのでストレスもないのも当たり前なんです😅
ストレスがあると、食事変えても運動しても心が満たされていないので効果は現れにくいですね💦
楽しく、無理なく、続けられる自分に合ったものを見つけるのが一番の近道です🙄
コメント