 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
サーモスではないですが魔法瓶使ってました。
離乳食には使っていませんが、夜間のミルクは楽でした。
毎晩、枕元にミルク(キューブか、ミルカー)と魔法瓶と、除菌ウェッティを置いてました。
 
            はじめてのママリ🔰
サーモス使ってます☻
ミルク作りがすごく楽になりました!最後の方、中身が減ってくると温度は下がっていきますが
夜中だけしか使わないのであれば長時間でもアツアツのままです!
- 
                                    みるく ありがとうございます‼ 
 
 うちもまだ夜中にミルクあげているので電気ポットはやめて魔法瓶タイプにしようと思っています😂
 ミルク作り大変ですよね😅
 お疲れ様です!
 
 参考になりました
 ありがとうございます😊- 2月6日
 
 
            🍮
象印の魔法瓶使ってましたが、親にティファールの電気ケトルもらって便利すぎて無いとだめになりました(笑)
温度が表示されるので一度沸騰させておけばそれ以降は70度超えれば注げるし、沸くのもはやいし🤣
私は完ミなので余計に重宝しました。
- 
                                    みるく ティファールも良いですよね😆 
 参考になりました
 ありがとうございます😊- 2月7日
 
 
            E&M
サーモスの魔法瓶使ってますが夜用で少量しか入れず、部屋が寒いからか朝には湯冷ましくらいの温度になってます😂
お湯は多めに入れておけば保温時間も長引くと思います🤔
- 
                                    みるく 少量だと冷えやすいみたいですね 
 ネットにも書いていました😅
 教えて頂きありがとうございます😊- 2月7日
 
- 
                                    E&M 朝方結局お湯取りに行くこともあったので最近やっと量増やしました(笑) 
 でもあると楽ですよね!😂- 2月7日
 
- 
                                    みるく あると楽かなと思い 
 買おうと思っています😊
 サーモスどの色にしようか
 迷い中です
 
 お子様の水筒とかでも
 サーモス使ってる人多いみたいですね😊- 2月7日
 
 
   
  
みるく
夜間ミルク大変ですよね😂
ありがとうございます‼😆
魔法瓶検討します🙇