※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

息子が1歳3ヶ月で、ヤクルトレディを始めて認可保育園に受かる可能性はあるでしょうか。都内の激戦区で受かるために仕事を始めることにしたいです。保育園に受かった経験のある方、いますか?

1歳3ヶ月の息子がいます。
ヤクルトレディをしようと思っています。
ヤクルトで働いていれば次回の認可保育園に受かる可能性はありますか?
私が住んでいるところは都内の保育園激戦区で、今のアルバイトのままでは絶対に受からないので、仕事を始めることにしました😞
ヤクルトレディで保育園に受かった方いますか?

コメント

白いガーベラ

ヤクルトレディは個人事業主扱いになるので、保育園の優先順位は上がりますよ!!

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!!
    続けられるか不安ですが、頑張ってみようと思います😣

    • 2月6日
  • 白いガーベラ

    白いガーベラ

    楽しいですよ♡
    私は人生の中で1番楽しい仕事でした♪

    • 2月6日
  • ままり

    ままり

    私も楽しく仕事ができるようになるといいんですが😭
    あまり評判良くないみたいで💦
    性格とか適性にもよりますよね😞

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

ヤクルトレディで息子をヤクルト保育所に預けてます✨
去年8月から働いて10月に令和2年度4月入園希望で保育園申込しましたが、無事に第一希望の保育園に受かりましたよ😌
就労証明書もきっちり書いてくれました🌟

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんですね!!
    おめでとうございます👶✨
    4月以降は転職する予定ですか?
    ちなみに都内在住の方ですか?

    • 2月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤩
    私のセンターは居心地がいいので今のところやめる予定はないですが、いずれ…という感じですかね💦
    私は都内ではなく、大阪市内です😭

    • 2月8日
haru

現ヤクルトレディですが、辞めますと言って、他の保育園に子供を入れるために、在職証明書を提出したら「辞めるのに出すの非常識って思わないの?」と上司から言われて、本当に今すぐ辞めてやろうと思ってます😂笑

ヤクルトレディ、やらない方が良いですよ(;´Д`)

  • haru

    haru

    ちなみに、結局在職証明書は書いてもらえませんでした(;;)

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます😊

    えー!!
    そんなことあるんですね💦
    ちなみに都内在住の方ですか?

    • 2月14日
  • haru

    haru


    辞めるって言った後の態度の急変が凄くて、参ってます、、、、

    都内ではなく、東北の方になります😭💦

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    それはひどいですね😭
    私が検討しているヤクルトさんのお話では、在職証明を書けるから認可保育園にも応募できるよーって言われていたのでヤクルトをするつもりでいたんです💦
    でもいざそうなったらヤクルトやる意味ないですね😞
    怖いです😢

    • 2月15日
  • haru

    haru

    ヤクルトを続けた上での、在職証明書なら書いてもらえると思いますよ!( ̄▽ ̄;)

    私は、辞めますと言ったら書いて貰えなかっただけなので、、、、😭💦

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね💦
    書いてもらってから辞めますって言っていたらよかったかもですね😭💦

    • 2月15日