※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
superyukke
家事・料理

ホームベーカリー購入を検討しています。すでにお持ちの方で、お持ちの…

ホームベーカリー購入を検討しています。すでにお持ちの方で、お持ちの機種の気に入っているところと、「もっと〜だったらいいな」と思う点、あるいは「やっぱりあの機種がほしいなー」と思うものなどがあれば教えてください。たくさんありすぎて、何がいいのかわからなくなってしまいました😭

コメント

deleted user

実家でホームベーカリー使っていましたが( •∀︎•` )
ツインバードだけはやめた方が良いですよ!
やり方が悪かっただけかもしれませんし、何年も前なので改良されているとは思いますが😰💦
記事が膨らまず生地のまんま焼いた感じになってました(笑)
機械がおかしいのかと思って、交換してもらいましたが結果変わらず、、、

パナソニックのホームベーカリーを買い直して作ったらしっかりとしたパンが焼けました(﹡ˆ ˆ﹡)笑
質問内容と違ってすみません( •∀︎•` )

  • superyukke

    superyukke

    ありがとうございます!ツインバード、なんか残念な感じですね。候補には入れないようにします。

    やっぱりパナソニックは人気ですね。さっきまでパナソニックの機能などを調べていたところです☺️

    • 5月18日
deleted user

Panasonic使ってます。
ピザ生地作れるしめちゃ便利です☆
市販のパン買わなくなりました。
今はうどんやパスタの生地作れる機種もあるみたいですね♪

  • superyukke

    superyukke

    ピザ生地作れるのはいいですね!子供が大きくなったら自分のチョイスで具を選んだり…夢が膨らみます!

    はい、さっき調べていたのはうどんやパスタもいけるみたいですが、使いこなせるかしら😁

    • 5月18日
ろんろん

4月からPanasonicのホームベーカリー使ってます!
パンの焼き具合も調節できるし、サンドイッチ用のパンが出来るのは重宝してます(*^^*)
まだ試したことないですが、残ったご飯でパンが作れる機能があると便利だと思います!
もし万が一、小麦アレルギーとかでも手作りのパンを食べさせてあげられるなぁと思い、この機能がついてるものにしました。

  • superyukke

    superyukke

    確かに!うちはまだ3ヶ月なのでアレルギー系はまだわかりませんが、もしアレルギーがあった場合でも食べてもらえますね。それに、何が入っているかわかるから、安心して口に入れさせられますね。サンドイッチパンは重宝しそうです😉

    • 5月18日