
2歳の男の子が急に全身にじんましんができて、痛みを訴えています。お医者さんはもう閉まっていて、じんましんのお薬を飲んでも効果がないようです。休日診療に行くべきか悩んでいます。
2歳の男の子です。
特になにを食べたとかではなく、じんましんが全身にできました。
お昼すぎくらいから痛いと訴えてきたのですが、そのときは痛い感じがなく、19時ごろみたら全身にじんましんができててびっくりしました。
お医者さんはもうしまってしまったし。。。
一応以前いただいたじんましんのお薬は飲んで、かゆみどめも塗りましたが、45分経ってもひかないです。
休日診療にいったほうがいいと思いますか?
インフルエンザやコロナウイルスが心配で。。。
じんましんはどのくらいでひきますか?
- えまり(5歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
原因が不明なのと、全身に出ている事、痛みがあった事、内服しても効果がない事をとりあえず休日診療の窓口に電話して伝えてください。
蕁麻疹以外にお子さんの状態はどうでしょうか?1時間くらいで悪化することがあるので、よく観察しながらとりあえず病院に連絡してみると良いと思います。あと写真も一応撮っておいて下さい。

はじめてのママリ🔰
以前にも出たことがあるようですが、その時は何が原因だったのでしょうか?
-
えまり
以前も原因わからず、今回も血液検査しましたが、よくわからなかったです。
- 2月24日
コメント