※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐるにゃー
家事・料理

野菜の冷凍保存についてです。ブロッコリーを生のまま冷凍したら味も食…

野菜の冷凍保存についてです。
ブロッコリーを生のまま冷凍したら味も食感も損なわない、とネットで見てやってみました。
が、それを茹でたら食感がわるい…ブヨブヨ…
茹で方が悪いんですかね?
凍ったままのを沸騰したお湯にいれて再沸騰したところであげました。
よく野菜を冷凍って聞きますが、買ってきたままを調理したのと変わらない味や食感で食べれるものを教えてください😃

コメント

にゃー

冷凍したものはシチューとか炒め物に使います!
サラダ系ならレンチンだと多少マシな気がします!

  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ありがとうございます!
    茹でて冷凍したもの売ってるし…と思って同じように茹でて冷凍したものをチンしたときはブロッコリー大好きな子供も美味しくない!といって食べなくて💧
    それで生のまま冷凍してみたんですが、大して変わらなくて😅
    冷凍したものは基本は加熱調理用なんですね😵
    他の野菜も冷凍されてますか?

    • 2月6日
  • にゃー

    にゃー

    キャベツ、白菜、人参、きのこ、大根とかは使う用途によってカットして冷凍してます!
    やっぱりそのまま使うよりかは劣ったりしますね!でも時短になるので冷凍しちゃいます!

    • 2月6日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    大根も冷凍できるんですか?!😳
    キャベツは加熱したらシナシナだし問題なさそうですね🤔
    時短になるとは、冷凍したら火の通りが早くなるとかですか?

    • 2月6日
  • にゃー

    にゃー

    野菜洗ったりカットしたりの時間短縮です!
    大根めちゃくちゃ便利です!
    味噌汁用、大根おろし、煮物用などたくさん用意出来ます!

    • 2月6日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    そっちの時短ですね✨✨
    大根おろしもできるんですね😳✨✨
    大根は大きいから買ったら早く使わなきゃ…ってなるので、私も冷凍してみます☺️

    • 2月6日
  • にゃー

    にゃー

    使いきれなくて最後ふにゃっとした大根になるんですよね!
    煮物用だと味染みるの早いです!

    • 2月6日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    味しみるの早いの嬉しい😍
    ありがとうございました😊

    • 2月7日