
コメント

いちご みるく
こどもちゃれんじとwwkの英語をしてます😊どちらも楽しんでます✨

咲や
息子はZ会とのりものゼミをやっています
学研のシールを貼る知恵や迷路のワークはしまじろうとかの通信教材と似ていて子供の食いつき良いですよ😊
ちなみにしまじろうも市販のワーク出ました😅
いちご みるく
こどもちゃれんじとwwkの英語をしてます😊どちらも楽しんでます✨
咲や
息子はZ会とのりものゼミをやっています
学研のシールを貼る知恵や迷路のワークはしまじろうとかの通信教材と似ていて子供の食いつき良いですよ😊
ちなみにしまじろうも市販のワーク出ました😅
「学習」に関する質問
発達障がい、宿題や学習への取り組みについて。 知的や情緒の支援級、支援学校のお子さん! 家庭学習「やらない」選択肢ってありますか? 知的支援級所属の新1年です。 既に知っていること等の学習(特に書く系)は、やり…
来年小学生の子がいるご家庭に質問です! ①ランドセルはいつ頃購入予定ですか? ②学習机はいつ頃購入し、子供部屋にするのはいつ頃ですか? 私のとこは男の子で、ランドセルは茶色!と言い張るので5月の展示会の時に決…
新1年生の子どもがいます。 学習の習慣をつけるため、帰宅後に30分は勉強させたいと思っています。 宿題はまだ音読や点つなぎだけなので5分位で終わってしまいます。 他に市販の計算や国語のドリルをやらせていますが、ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こちろー
ありがとうございます^_^
参考に調べてみます!