
隣のベッドの患者が、ご主人らしき人が来るとうるさくて困っています。看護師に相談すべきでしょうか。若い患者はテンションが高く、イチャつくので移動を考えています。
隣のベッドに来た人なんですが…
面会にご主人らしき人が来た時だけ、声が大きくなってはしゃいでて、うるさくて困っています。
1日3時間程です。
20メートル先の面会室まで非難しても聞こえてきます。
看護師さんに相談してもいいと思いますか?
普段はすっごく大人しくて、看護師さんとのやり取りも蚊の鳴くような声なんです。
まだ20歳になってないみたいで、ご主人らしき人が来た時にテンション上がってかキャッキャして常に笑ってはしゃいでます。
まだ若いし、それに嬉しい気持ちはすっごくわかるのですが…
次第にイチャつくので生理的に拒否反応が出てしまいました。
できればわたしがこの部屋を移動したいのですが、言い過ぎ&心が狭すぎでしょうか…
- ふわりんママ
コメント

gocchi
最低限のマナーだと思うので
言っていいと思いますよ(*_*)

退会ユーザー
言い過ぎじゃないですよ非常識で迷惑ですよね…
看護師さんから注意してもらいましょう‼︎
-
ふわりんママ
若いから仕方ないかなって自分の中で整理しようと思ったのですが…看護師さんに相談します;_; ありがとうございます☆
- 5月18日

なつ7
あ~。
それは不快ですね。
看護師さんにいった方が良いと思います。
私も声の大きさ気をつけます。
キャッキャッしてないし、大きな声で喋ってるつもりないですが😅
-
ふわりんママ
ですよね>_< わたしも主人も小声で気をつけているので、気づいてくれないかな〜なんて思いつつ我慢できないので相談します…;_;ありがとうございます☆
- 5月18日

あめふう
私はそれで部屋変えてもらいましたよ。
-
ふわりんママ
ありがとうございます☆わたしも変えてもらえるといいな〜と思います。
- 5月18日

かんこ
言って良いですよー
同室の人と合う合わないは、あたりまえにある事ですから
うるさい時に詰所行って、同室の人がうるさい事を伝えて実際の声の大きさとか確認してもらうと良いですよ
あと部屋移動も他に病室の空きがあれば大抵移動できますから話して大丈夫ですよ
いま空いてなくても話しておけば、部屋の空きが出たら移動できたりもしますしね(o^^o)
-
ふわりんママ
次、面会時までタイミング待ってみます‼︎既にいつ来るんだろ〜嫌だな〜ってストレスになってます^^;
ありがとうございます☆- 5月18日

☆新米ママ☆
看護師さんに相談してその人を違う部屋にしてもらったほうが良いと思いますよ。
-
ふわりんママ
そういえばその人、既に2回部屋変わったって言ってました‼︎まさかうるさくて…^^; 看護師さんに相談してみます>_< ありがとうございます☆
- 5月18日

うめりんこ
看護師してましたが、実際部屋替え希望される方はいらっしゃいましたよ。ただ部屋が空いていたらの条件と、移ったからと言って、また同じような人が来るかもしれないと言うことはご理解頂いた上で。
病院はさすがにホテルではないので、何度も部屋替えとなると業務にかなり支障がでてしまうので、今回だけ移動出来るならお願いしたいと言うとスムーズかと。とりあえずは、面会の時の声だけを注意してもらう方が良いとは思います。普段おとなしい方ならわかってくれると思いますよ。
結局はいろんな方がいるので、どうしても気になる場合はと個室を促される場合もあるので。お気持ちは本当よくわかるのですけどね、看護師に相談するのはタダですし、相談していただかないと気がつかない場合もあるので、看護師に言うのは全然問題ないと思います(o^^o)
-
ふわりんママ
そうですよね、次の部屋だって何があるかわからないですもんね>_<
大学病院なのですが、今ベッド数が足りないらしくて看護師さんも大忙しみたいです。相談するのはタダだと思って相談してみます‼︎ありがとうございます☆- 5月18日
-
うめりんこ
見た目がベッドが空いていても、特に大きな病院だと病床のコントロールがあり開けている場合もあるので、そこはご理解のほどを…>_<…ストレスなくなればいいですね…>_<…
- 5月18日

なべちえ
むこうが非常識です
部屋替え申し出てもいいし
看護師さんとかに注意してもらってもいいとおもいます!
わたしも入院中周りの方はおかまいなしに携帯ではなしたりしていたので
びっくりしました。やはり最低限のマナーは必要だとおもいます
-
ふわりんママ
わたしも電話はびっくりしました‼︎ 大部屋では禁止かと思っていましたが、みなさん普通に話してますよね >_< 勇気を出して看護師さんに言ってみます‼︎ ありがとうございます^ ^
- 5月18日
ふわりんママ
ありがとうございます‼︎ 言ってみます☆