
コメント

はじめてのママリ🔰
120以下なので大丈夫ですよ(^o^)

しげりん
大丈夫だと思いますよ。
炭水化物と脂質だけでその数値なら問題ないと思います。
-
KG
返答ありがとうございます😊
2時間位でこのくらいの数値のグラフもあって、2時間半だと高めなのかな?!と思いまして。
父親が糖尿なので心配になって。- 2月6日

たま
血糖値は食後2時間が一番高いです。全然問題ないです☺️
-
KG
返答ありがとうございます😊
見たグラフが食後2時間くらいでこの数値だったので、2時間半だと高めなのかな?!と思いまして。。
父親が糖尿なので心配になりました。- 2月6日
KG
返答ありがとうございます😊
2時間30分経っていても120以下なら大丈夫なんですね🙆♀️
KG
何度もすいません🙇♀️
120以下とゆうのは2時間半で120以下なら大丈夫とゆう事ですか?
はじめてのママリ🔰
そうですよ(^o^)
私も血糖値測ってますが食後2時間後は120近くいきます!
KG
返答ありがとうございます😊
血糖値はお家で計られているんですか?!
検診とかででしょうか?
何度も質問すいません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
自宅です(^o^)
妊娠糖尿病になってからずっと計測してます!
KG
そうだったんですね。
妊娠糖尿病になっても、産後数値落ち着く事がほとんどと聞きますが、今は大丈夫なんですか?
はじめてのママリ🔰
産後は落ち着いてますが、つい先日も糖尿病の患者さんがテレビに出ていて、改めて怖い病気だと思いながら生活してます。
なので、なるべく気をつけてます(^o^)
KG
落ち着いているとゆう事は、糖尿では無いとゆう事ですよね?
良かったです(^^)
糖尿は合併症なども怖いと言いますね。
うちの父親が2型糖尿なので私も気をつけて生活しないといけないと思っています(^^)
炭水化物の前に納豆やサラダなどを食べるようにしてます(^^)