※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

救急車についての質問です。一人で(もしくは 自分一人と子供だけ)家で…

救急車についての質問です。

一人で(もしくは 自分一人と子供だけ)
家で倒れて なんとか救急車を呼んだ場合

家の鍵がかかっていますよね…
倒れてるから 鍵も開けれないわけで💧

その場合 救急車がきてくれても
どうなるんでしょう??


今日 そういう状態になりかけました
倒れて手が震えだしました。

倒れるまえに痛み止めを飲んでいたので
1時間ほどで 動けるようになったので
結果 救急車呼ばなくてよかったなぁと思うのですが😅

蓄膿症になっていて 薬がきれると頭痛が襲ってきます。
今日は 倒れて動けなくなり 右手が震えるほどでした💧
蓄膿症で脳腫瘍もあるみたいなので 怖いです💦

調べてみると 見てくれる病院が 1時間以上離れたところにしかなく
受付時間帯も決まっている為
頭痛で運転できないし どうしようか
途方にくれています

コメント

deleted user

そういうときは鍵を壊してでも救急隊は入ってくると思いますよ。人の命がかかっていますし。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね❕
    知りませんでした😣

    しばらくは鍵は開けて生活しようと思います💦
    ありがとうございました。

    • 2月6日
ちびまる

救急隊は鍵壊したり、ガラスを割ったりして要救助者を助けに行きます!

  • ママリ

    ママリ


    詳しありがとうございます😊❗

    • 2月6日