※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya⋈*。゚
子育て・グッズ

昨日から離乳食を始めたけど、冷凍していたものをレンジでチンしたら飛び散った。他の人はどれくらいチンしてる?

昨日から離乳食をはじめたのですが冷凍してたので
ラップをふんわりかけ、レンジでチンしたら飛び散りました(>人<;)
皆さんはどれくらいチンされてますか?

コメント

ぶぅちゃん♡

レンジ対応の器に入れて、ラップをせずに20秒チンしてますよ😊
ラップは、面倒だったので、せずに「チン」したら解凍出来たので…
多分ラップはした方がいぃと思います😊
飛び散ったのは「チン」する秒数が長いのでは?

  • aya⋈*。゚

    aya⋈*。゚

    あたためボタンだけ押してました(>人<;)
    秒数で指定したほうがいいですね!
    コメント有難うございました(^_^)

    • 5月18日
ママリ

私も今週から離乳食始めました♡♡
小さじ1の10倍粥なので、レンジ対応の容器に入れてラップせずに600wで30秒!
スプーンで少しかき混ぜたらいい感じでしたよ♡♡
明日は小さじ2杯に挑戦です♪♪
お互い頑張りましょねヾ(๑╹ヮ╹๑)ノ"

  • aya⋈*。゚

    aya⋈*。゚

    遅くなりました(>人<;)
    30秒でしてみたらいい感じでした♡
    有難うございます♡頑張ります(*^_^*)

    • 5月19日
かなで@

私はラップは一切使いません。ラップはレンジで温まると化学薬品が出ると聞いたので。

どうしても必要な時はレンジ用のシリコンの蓋を使用します。

解答モードで3分ぐらいです。

  • aya⋈*。゚

    aya⋈*。゚

    そうなんですね(>人<;)
    ラップしたほうが良いのかと思いました…
    参考になります(^_^)コメントありがとうございました。

    • 5月18日
  • かなで@

    かなで@


    本当に危険かは詳しく調べないと分かりませんが、赤ちゃんにあげるものは気にかけます。

    • 5月18日
ほーちゃん

あたためすぎると飛び出しますよねヽ(´o`;
わたしはレンジの前ではりついてます!
数十秒であたたまるので!

  • aya⋈*。゚

    aya⋈*。゚

    湯気が出て急いで止めました…
    初めての事で難しいです(>人<;)
    次ははりついておきます!
    コメントありがとうございました(^_^)

    • 5月18日
チクタク

私もよく飛び散らかせます😅
初めは1分でいいかなと思ってやったら見事に‥。
離乳食は少量だから20〜30秒くらいですかね。
温まりのムラができるので混ぜて再チンしたりしてます。

  • aya⋈*。゚

    aya⋈*。゚

    秒数指定したほうが良さそうですね(>人<;)
    あたためボタンだけ押したら失敗でした…
    次は指定してみます(^_^)
    コメントありがとうございました!

    • 5月18日
deleted user

レンジは電磁波が。
元々あまり好きでなかったので滅多にレンジは使いません。離乳食には1度も使ったことはありません。でも冷凍ストックしてます。

固めにおかゆを作る→小分けにして冷凍→使う分だけ鍋にお湯と一緒に入れて解凍→同時に柔らかく煮込む→裏漉し

こんな感じで作っています。求める回答と違ってすみません。

  • aya⋈*。゚

    aya⋈*。゚

    鍋で解凍もありますね!本でみました!
    レンジと違って失敗がなさそうですね(^_^)
    参考になります(^^)
    コメントありがとうございました。

    • 5月18日