※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

養育費算定表の金額が異なる場合、裁判所のものと日弁連のどちらを参考すべきか迷っています。

養育費算定表についてです。
裁判所がだしているものと日弁連がだしているもので金額がかなり違っていると思うのですが、どちらを参考にすればよいのでしょうか。

コメント

r

受け取る側としてのご相談ですか?

受け取る側であるのであれば金額が高い方を参考にしたらいいと思いますよ!
自分がどれだけ欲しいかが決め手になるのかなーと☺️
(子供のためになるべく多く取れた方がいいです!)
私は算定表を無視して算定表以上の金額を請求する予定です!

  • ままり

    ままり

    受け取る側です!
    はじめに多い方で提示してみます🙌

    • 2月6日
  • r

    r

    自分が欲しい金額より少し高めに言うといいみたいですよ!
    もし相手から何度か減額して欲しいと要請があれば希望額まで徐々に下げて最終的に希望金額までしか無理だと言い通してしまえば算定表より多く貰えるかもしれません!
    心理戦になってくる所もあるのでどれだけ情報を多く仕入れた方が有利かになってきますよ☺️

    • 2月6日