
今までは排卵痛なんて一度も感じたことがなかったのですが、娘を出産後…
今までは排卵痛なんて一度も感じたことがなかったのですが、娘を出産後、急に排卵日付近の腹痛が激しくなりました。子宮があるであろう下腹部の左右が月ごとに交互に痛くなります。生理痛は軽い方なんですが、排卵日は生理よりもずっも痛いです…。立ってるのがしんどくて座って安静にしていても吐き気がします。排卵痛で病院に行ってもいいのでしょうか。どういう処置になるのでしょうか。生理痛で病院はよく聞きますが排卵痛で、って言うのは周りにそういう人いなくて💦
排卵痛がすごい痛い!または痛かった!って方いますか?病院行きましたか?よろしければ教えてください🙏🏻
- えーちゃん(6歳)
コメント

ママリ
もともとずっと排卵痛すごかったです💦
高校生くらいからほぼ毎月必ず右側だけ痛くなります💦30歳になって出産しても治らず、、特に行為中がすごく痛くて、妊活中は大変でした‥(生々しくてごめんなさい🙏)。
排卵痛で病院にはかかったことはないのですが、赤ちゃんが出来た時にエコーやりながら聞いたことはあります。異常はないと言われたのでそれ以上追求はしてないです😅
えーちゃん
排卵のタイミングがとってもわかりやすくなったので、将来2人めを考えはじめたらタイミング取りやすいかも!とプラスにも捉えてみたんですが、いや、この痛みの中で!?無理…となっちゃいました(笑)やっぱり痛いんですね😢
やはり排卵痛で病院はあんまり無いですよね💦
教えてくださってありがとうございました!