※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃんでぃ🍬
子育て・グッズ

トイトレ中の子どもがトイレでおしっこが成功しない悩み。トイレに誘っても拒否され、保育ママの所でも同様。おしっこの感覚はいつ身につくか不安。

トイトレ中なのですが、トイレでのおしっこが全く成功しません...😭😭
行動の区切り(起床後・出かける前・帰宅後などなど)誘ってるのですが、トイレで全く出ません...
散々粘った後にお風呂で出してしまうこともしばしば😢
同じようなタイプのお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか??
おしっこが出そう、という感覚はいつ身につくものなんでしょうか?
気難しい性格で、何度もトイレに誘うと、しつこい!トイレ嫌!となり、ストライキされてしまい夏に一度リセットしています...😭
保育ママのところに通っていますが、保育ママの所ではトイレにすら行きたがらないそうです😭😭

コメント

るるるん

うちの子も同じくらいの月齢でトイトレを一年以上続けてます。
おしっこは成功率が高く、うんちは二回、三回ほどしてます。
それでも最近は行きたがらないので無理しません。
行く?と聞いていくと言えば付き合うし、そうじゃなければ普通に取り替えるだけです。
無理して行かなくなると更に先が長いので。

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    トイトレ一年以上続けてらっしゃるんですね🙄
    その間はオムツのまま過ごしてトイレに誘う感じですか?
    うちは成功すらしたことがないので先が長そうです😢

    • 2月6日
  • るるるん

    るるるん

    トレーニングパンツが数枚あって履かせることあったのですが、流して終わり、特に進展がなく本人も履かないと言うのでやめました😊
    春から幼稚園なので、できたらしてほしいですが、うちはおまるではなく、補助便座なので、トイレに連れていくしかありません。
    いきなり成功がきますよ✨

    • 2月6日
はんぶんお月さま

うちの子も補助便座には座るものの出ず、お風呂ではおしっこしてしまうことがありました。
お風呂でならできるんだ!とおまるを買って浴室に置いて、ここでしてみたら?と誘ってみたら何回目かで成功しました😃
そこで自信がついたのか、リビングに置いたおまる→補助便座でもできるようになりました。

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    お風呂におまるを持って行ったんですね😳
    参考になります😊
    うちの子もおまるは嫌がらないので、今日からお風呂でもチャレンジさせてみたいと思います🙌

    • 2月6日
deleted user

保育士しています👶🏼
同じ月齢の子も
全然出ませんよ😭
周りの子が成功していると
ママとしては焦りますよね💦

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね😳
    保育園の3歳児クラスに4月から入るのですが、殆どの子がオムツ外れてしているようで焦っていました😭

    • 2月6日
ゆー

3歳検診のときに、パンツとオムツの子が半々くらいでしたよ^ ^いつかは絶対にトイレに行くようになるので、無理せずに暖かくなってからもう一度チャレンジされるのはどうですか?

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    4月から保育園に行くので焦っていました💦
    子供に焦りも通じると思うので気長に見守っていきたいと思います💦

    • 2月6日
ゆうたんママ

うちは、おむつ履いてる子は大っきなプールに入れないんだよ。
お兄さんパンツを履いてる子しかいれてもらえないんだよ😫

と言うと、急にスイッチが入ってトイトレ成功しました。😊

子供が目標にして頑張れそうなのを言ってみるのも手かもしれないですね😊

  • きゃんでぃ🍬

    きゃんでぃ🍬

    コメントありがとうございます😊
    うちの子もプール大好きなので目標を決めて本人と話していきたいと思います✨✨

    • 2月6日