
コメント

ab
うちはアクアライトをあげすぎてお茶を飲まなくなりましたが飲まなくてもお茶しか出さなかったらいつの間にかしっかり飲むようになりました😂
どんなに泣かれても怒られてもお茶以外出しませんでした☺️
ab
うちはアクアライトをあげすぎてお茶を飲まなくなりましたが飲まなくてもお茶しか出さなかったらいつの間にかしっかり飲むようになりました😂
どんなに泣かれても怒られてもお茶以外出しませんでした☺️
「ミルク」に関する質問
来月末に旅行へ行くんですが、離乳食ってどうしてますか? 旅行の時は9ヶ月になってるので3回食になってると思います。 BF持ってって、器とかは使い捨ての何か買った方楽ですかね?🤔 あと、完ミなので哺乳瓶とミルクと…
1ヶ月の赤ちゃんの吐き戻しについて🙏 飲んでから1時間後に吐き戻しました。 バウンサーに乗った状態で結構勢いよく 3回くらいゲポッゲポッゲポッとまあまあの量を 吐き戻したのですが、これって普通ですか?? 一昨日1…
産後の入院中なのですが、 母乳が出るようにマッサージするように言われるのですが… 必須なのでしょうか?💧 保育園に早めに入ることを考えると、混合、またはミルクを希望しています。 あまり良くないのでしょうか…? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ももかっぱ
そうなんですね、水分補給が足りない気がして心配でついお茶以外をあげてしまって😣
泣いてもお茶以外をあげないってしないと飲まないんですね。
ab
夏ではないのでよっぽどのことがない限りは大丈夫かな?と思い😄
うちは喉が乾いて仕方なくなれば嫌でも飲んでいたので
ももかっぱ
そうなんですね、うちの子手術もした事やCT 検査で便がたまってるって事も言われて水分補給が足りなくなるのは心配なので😓本当は虫歯の心配になるのでお茶とか飲んで欲しいですけど…あまりにも飲まないと心配で牛乳や違う飲み物あげてしまいます😣
味噌汁やスープでの水分補給では足りないですかね?💦
ab
便は水分補給関係ないと私は小児科で先生に言われてしまって💦
便秘気味なのですがビオフェルミン飲ませてました。
牛乳飲むならいいと思いますけどね☺️
お味噌汁やスープだけではなりないと思います😥
塩分も多いので余計喉乾いたりもありそうですし…
ももかっぱ
そうなんですか?私、小児科で水分多めにあげてと言われました😓
薬もマグネシウムもらって飲ませた事はあるんですけど毎日便は出てるんですけど検査で便がたまってるって言われたので薬をだされました。
牛乳飲むなら良いですかね?💦ヨーグルトもバナナも好きでよく食べます。
牛乳、朝や昼に飲んだりしてるのでお茶とかにこだわらないで大丈夫ですかね?
ももかっぱ
毎日便が出ていても腸にたまってるって事はたまって押し出されて便が出ていただけなのかな?って思いました😣
ab
そうだったのですね💦
先生によっても違うんですかね😳
マグネシウムだと腸内環境は改善されないと思うのでビオフェルミンなど腸内環境を整えてくれるものを飲ませてみるのもありかな?と思いますよ😉
そうすれば溜まっている便もいくらか改善されるかもしれないです🤔!
牛乳も飲まないってなると考えものですが、牛乳飲んでくれるならとりあえずはいいのではないですかね😋🙌
みかんもお通じにはいいって聞きますね!
こだわらなくて大丈夫かと!
牛乳はカルシウムも取れますし♡
ただお出かけの時がネックですね😥💦
ももかっぱ
牛乳を飲んでくれたのでミルク辞める事ができたんですけど何も飲まないよりは良いですよね。深く考えすぎずいろいろ試してみます!ありがとうございます。