※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 匿名希望
その他の疑問

1歳3ヶ月の子供に抗生剤を誤って1日2回与えてしまいました。熱が40度近く上がり、抗生剤の影響か風邪のせいか不明です。明日の分はどうすれば良いでしょうか。

薬に詳しい方、いらっしゃいましたら
至急回答していただけると幸いです

1歳3ヶ月の子です

先程気付いたのですが
抗生剤のアジスロマイシン小児用細粒を
昨日、1日2回与えてしまいました

風邪で先週末に病院へ行きましたが熱が中々下がらず
昨日、2度目の診察で強めの抗生剤をいただき
1日1回、3日間飲み続けるように言われましたが
病院から帰って昼食後に1回と
その日の晩にも就寝前に他のお薬と一緒に
間違えて抗生剤も飲ませてしまっていたようです

本日分を飲ませようと袋から出すと1つしか無いことに気付き
間違えていたことを発覚しました

昨晩の様子ですが、熱が40度近く上がり
夜は何度も起きて泣いていました
抗生剤の飲ませすぎのせいか
元々の風邪のせいかはわかりません

強めのお薬で、1日1回を3日間きっちり飲み続けることで
一週間効果があるというお薬だそうですが
1日2回飲んでしまって大丈夫だったのか
この場合、明日の分はどうすればいいのか...

気付いた時に小児科へ電話しましたが
夕方まで休診時間なのでつながりません
それまでの間心配なのでどなたかわかる方いらっしゃいましたら
コメントよろしくおねがいします

コメント

まりも

看護師をしています✳︎
間違えて飲ませたからと言って、副作用が強く出るっていう可能性は低いかと思います!
とりあえず今日も飲んで、明日の分は電話がつながる時間になってから連絡してみれば大丈夫ですよ(´∀`)

  •  匿名希望

    匿名希望

    コメントありがとうございます!
    副作用が強く出ていないならよかったです...
    昨晩、熱が今までで一番高かったのでお薬のせいかと心配でした。
    電話が繋がったら医師に明日の分のこと相談してみます😣

    • 2月5日