
コメント

くらげ
病院は暖かいので羽織はいらないと思います。下の子10月生まれでしたが薄いパジャマ一枚でもそれでも暑かったです。
傷口チェックは退院の時にしかなかったです。なので入院中ズボン脱ぐのは出産の時以外なかったです。ワンピースタイプのパジャマの人は私のところでは誰もいなかったです!

退会ユーザー
5月生まれです。
無印良品の授乳口付きの薄手のパジャマで過ごしていました!
下はゆったりしたズボンです。
特に不自由はなかったです。
院内は暖かくて特に羽織りはいらなかったです。寒がりさんなら1つあってもいいとは思いますが😋
-
Rio
5月生まれなんですね😊
無印見てみます!
羽織は検討してみます!- 2月5日

退会ユーザー
8月生まれでguで揃えました!
これは当時、ワゴンセールで1000円くらいでした。
院内は空調きいてるし、産後はとにかく体が熱くて、汗だくになって寝てました笑
産んでみて必要ならカーディガンとか持ってきてもらったらいいかもですね。
-
退会ユーザー
あと便利だったのがこういうタイプのワンピースをパジャマとしてきていました!
面会の友人や親戚が来た時に、「最近のパジャマってめっちゃかわいいねー」といろんな方に褒めてもらえました笑
買ったものと同じ画像がなかったので似た画像を引っ張ってきたんですが、セールで800円くらいでした。- 2月5日
-
Rio
ありがとうございます😊
これが千円ですか!いいですね!
羽織は検討してみます!- 2月5日

♡Y&H♡
パジャマはワンピースタイプにズボンのセットを購入しそれを持って行ってました。
今回もその予定で
羽織は病室の階は暖かいのでいいのですが
診察などの移動の時がヒヤッとするので私は持っていく予定です(*´`)
-
Rio
ありがとうございます😊
入院中、何度か傷口チェックがあるのでワンピースタイプのズボンセット探してみます!- 2月5日
-
♡Y&H♡
西松屋とかけっこう膝丈くらいのパジャマでズボン付き多いのですぐ見つかると思いますよ(*´`)
- 2月6日
-
Rio
そうなんですね!
西松屋だとすぐ行けるので助かります!
ありがとうございます😊- 2月6日
Rio
ありがとうございます😊
私の病院では入院中は何度か傷口チェックがあるので💦
羽織は検討してみます!