※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
妊娠・出産

血糖値が高くて心配です。糖負荷検査の結果が気になります。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

※妊娠糖尿病!?

前回の検診の際血液検査があり、
今日結果を頂いたんですが
血糖値111で引っかかりました😩

朝ごはんは普通に食パンと味噌汁、
ブロッコリーをマヨネーズで食べて行ったような気がします。
空腹時の正常値が70~109と書かれているんですが
ご飯食べていったからなのか…
まさか引っかかるだなんて思ってもなかったので
気になって気になって😭

次回糖負荷検査なのですが
このくらいの数値で引っかかった方
検査の結果はどうでしたか??
お話聞きたいです💦

コメント

あかちゃんまん

糖負荷検査、2回しました!
結果異常なしでした( ¨̮ )

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    少し安心しました!2週間後検査なのでそれまでは少し甘いもの控えようと思います😩

    • 2月5日
ぱんだぁっち

朝ごはん食べてからどれくらいの時間経っての検査でしたかね??

空腹時血糖値は朝ごはん抜いて測ったりするとおもいますけどね…

私も30週あたりでギリギリの数値で糖負荷検査しました。
空腹時の数値、1時間後の数値は正常範囲内でしたが、2時間後の血糖値が高いという事で、妊娠糖尿病となりました。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    コメントありがとうございます!
    食べてから1時間半から2時間くらい経ってたと思います😰
    普通の中期の血液検査だったので特に食事抜きとは言われず食べていってしまいました💦
    そして今日貰った結果の紙に空腹時血糖値の正常値が70から109と載っていて私の数値が111だったので引っかかってしまいました。

    • 2月5日
  • ぱんだぁっち

    ぱんだぁっち

    全くの空腹時ではない時の値ですもんね??
    糖負荷検査の時は完全に空腹時状態での検査になるので、スヌーピーさん大丈夫のような気がしますけどね…

    私みたいに、空腹時は大丈夫でも2時間後の数値が…って場合もありますからね。
    検査ドキドキだとはおもいますが、現状把握してそれに合わせて生活していけば赤ちゃんも安心ですしね。

    • 2月5日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    空腹時では全然無かったです!
    相談させてもらったおかげで少し安心しました😌ありがとうございます!週1、週2くらいで好き放題食べちゃう時があるので検査までは頑張って耐えたいと思います(笑)

    • 2月5日