
赤ちゃんの湿疹について、首の後ろにできたニキビのことで相談です。対処法や受診の必要性について知りたいようです。顔や首回りは保湿しているそうです。同じ対処法でいいか、小児科や皮膚科に行くべきか悩んでいます。
赤ちゃんの湿疹についてです👶
ほっぺたや耳の後ろに、赤くもなく触るとぷつぷつしてる程度の小さいできものは、以前からできたり治ったりを繰り返してるんですが、
さっき、首の後ろに写真のようなニキビみたいのができてました😱
これも、乳児湿疹でよくある感じのやつなんでしょうか?
本人は、痛がったり痒かったりもなく、いたって普段通りです。
顔や首回りなど、よくできるところはお風呂のときに石鹸で洗って、保湿ローション塗ってます。
同じような対処法でいいのか、それとも小児科?皮膚科?に行ったほうがいいんでしょうか😭?
- はーちゃん(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ポニョ♪
先週、乳児湿疹のが治ったり出来たりを繰り返していて頭皮の皮むけなどもあり皮膚科に連れて行きました!小児科よりも感染症の心配もなく、私は連れて行けました(^^)
はーちゃん
皮膚ってわかってるなら、行くなら皮膚科のほうが安心ですよね💦
他にもできてくるようなら皮膚科いってみようとおもいます!
ポニョ♪
そうですね〜💦他にも症状が出てきたりするのであれば、受診できると良いですね☺️