※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri17
その他の疑問

住宅ローンの確定申告のことで質問です。昨年1年目のローン控除申請を税…

住宅ローンの確定申告のことで質問です。
昨年1年目のローン控除申請を税務署に行き済ませて今年2年目なんですが、今育休を昨年の申請時からとってます。
会社でもしてもらえたんですが、必要書類が税務署から送られてくるのが遅く提出期限間に合わなかったので、2年目も自分でしなければと思ってたのですが、ふと、今収入がない状態で毎月住民税だけ会社に振り込みしてる状態です。この場合、収入がないので返ってくる税金もないとは思いますので、確定申告はしなくても良いのでしょうか…

コメント

はんぶんお月さま

私も今年度は2年目だったので、昨年末の年末調整でと思っていたら、育休中で収入がほぼないのでできないかもと会社の総務に言われ、税務署に問い合わせところ、その通りでした。
金額失念してしまったんですが、確か65万円以上だったかな?収入がないと、返ってくる税金がないためできない=しても意味が無いそうです。
税務署に問い合わせると教えてくれますよ😊

  • riri17

    riri17

    詳しくありがございます!税務署に電話してたんですが、なんか別に出してもらっても構いませんよみたいな返事をされなんかはっきりした事を言ってもらえずモヤモヤしてました…笑
    やっぱり返ってくることないのなら手間ですし今年はやらないでおきます!ありがとうございました!

    • 2月6日