
コメント

☆ねこ☆
粗相するのはきっとストレスでしょうね(・・;)
以前に猫が増えた時に粗相されたことがありました。
我が家の愛猫は今のところは粗相はしませんが、赤ちゃんが産まれてからは赤ちゃんが泣くのと同時に遠吠え?のように鳴くようになってしまいました( ; ; )
赤ちゃんも猫も声が通るから近所迷惑で(・・;)
かまってちゃんの自分1番な猫なので嫉妬したり寂しいのかなぁと思ってます。
しかし飼い主の私は赤ちゃんで今はいっぱいいっぱいなので( ; ; )
ちなみに粗相した場所にファブリーズしても匂いが残ってるのでまた同じ場所にすると思いますよ、現行犯で叱らないとダメでしょうね( ; ; )

なつ7
トイレの砂が合わないとかないですか?
-
ぐっちん
返信ありがとうございます!
トイレ容器はチョット大きめのものに買い替えてみたのですが…砂はずっと同じの使ってます。
環境かわったことで急に嫌になっちゃったのかもしれませんよね!
違うものにかえるのも試してみようと思います!- 5月17日
ぐっちん
返信ありがとうございます^ ^
遠吠えも 寂しさからなのですかな。でも、不思議と嫉妬してても赤ちゃんには手を出さないですよね!
やはりファブリーズでもだめですよね…猫ちゃんの臭いって強いから(・・;)
いろいろ試してみようと思います!