
口喧嘩が苦手で、喧嘩が起きると自分が悪いと感じてしまう女性がいます。怒ると顔に出て泣いてしまい、言葉で思いをうまく伝えられないため、喧嘩を避けることができません。夫婦関係が難しいと感じています。
私は口喧嘩が弱いです。
旦那の方が言葉のバリエーションが豊富なので喧嘩になった時はいつもスッキリしないまま私が悪いのか…となって終わります。
私の場合怒ると
顔にでる→泣く→ムカついて混乱する。思ったことを上手に伝えられない→しんどい
という感じなのですがわかってくれる方いませんか……
そういう場合どう対処するべきなのか………みなさんはどうしてますか???
喧嘩ってほんとにきらいです…
思ってることは言って?って旦那に言われますが、言うと喧嘩になるのですごい嫌です……
ずっと仲良しでいたいのに夫婦って難しいですね😞
- ひよこ(6歳)
コメント

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります( ˃_˂ഃ )
旦那口がうまいというか、
屁理屈なのでいつもいいくるめられます😭😭
私、口下手だし、言い返しにこまると
黙って泣いてしまうことがほぼです😢
言い返せないので
無視して、翌日相手が普通に喋りかけてくるの待ってます😂

(=^・^=)
わかりますわかります。
今はだいぶ伝えたいことも伝えられるようになりましたが、昔はかなり苦労しました💧 今の旦那さんに、付き合ってるとき訓練してもらいました。笑
言いたいことを箇条書きにするのおすすめですよ!
いっぺんにいろんなこと言われると頭こんがらがって何について喧嘩になってるのか一瞬わけわからなくなりませんか?笑
で、パニックになるのが私のパターンだったので、喧嘩になりかけたとき、お互いの思ってることをいっぺんに言うのではなくて一つずつ話して解決するように心がけました。(というか旦那さんが、そうできるように話し方で誘導してくれてました)😭
-
ひよこ
なるほど、箇条書きなら伝えたいこと伝えられますね!
いっぺんにバーって言われるので頭こんがらがります…ほんとに何について怒ってたかも忘れちゃうくらいです…笑
箇条書きで言いたいこと伝えてみます!ありがとうございます☺️- 2月5日

ももこ
私も怒ると喋りたくなるなるというか言葉が出てこなく黙ってしまうタイプで、
旦那はどんどん言葉攻めしてきて同じくなんか言ってと更に怒られます…˘˘̥
タチが悪い事にその時言った酷い言葉達 旦那はケロッと忘れるんですよね〜😵こっちはしっかり根に持っています、、笑
喧嘩のたびに私はあなたと違って攻められると言葉が出なくなるから!っと言っているのですが分かってはくれていないような…泣
全然回答になってなくてすみません😵
-
ひよこ
男の人ってひどい言葉をさらって言えるのなんなんでしょうね😑笑
共感してもらえるだけで嬉しいです〜ありがとうございます😭!- 2月5日

退会ユーザー
私も口喧嘩ほんとできません💦
なのでどんな相手であっても、落ち着いてからメールや手紙などでこちらの気持ちを伝えています。
お互い落ち着いた状況なら話し合えるので、それで丸く収まります✨
-
ひよこ
怒ってる時って何が言いたいのかまとまらないですもんね😞
メールや手紙で気持ちを伝えるのとってもいいですね!早速やってみます☺️
ありがとうございました☺️!- 2月5日

ままり
上手く言葉が出ない時は、黙り込むって言うより無視してました!
あーこいつ何いってんねやろ頭おかしいんやろなしんど
って考えてたら無視してる方が楽になってきました😂
向こうは無視されることにまたキレてきますがひたすら無視を続けます(笑)
-
ひよこ
すごいメンタルで尊敬です😳!!かっこいいです!
そう思えるように鍛え直します!😂- 2月5日
ひよこ
共感して貰えてすっごく嬉しいです😭✨
わかりますわかります!言い返せないのが悔しいですよね😞もっと言い返したいんですけど上手く言葉が見つからず私も黙って泣いてしまいます、、、
それが一番ですかね!!😂
私も実践してみます!!お返事ありがとうございます!
少しスッキリしました☺️