
赤ちゃんの完ミ育児で、ミルク量や授乳間隔に悩んでいます。成長に合わせて量を増やすか、今のままでいいか迷っています。この時期の育児についてアドバイスをお願いします。
今生後1ヶ月半の赤ちゃんを完ミで育ててます!
授乳間隔3時間で140mlあげてますが、
生まれた時からずっと1日8回です。
ミルク缶には7回と書いてあり
ネットで調べてると
量が増えると間隔があくとかいてありますが、
間隔あかないです😭
2ヶ月になって飲めそうなら
160mlに増やそうと思ってますが、
今はまだ140mlから動きたくないです。
どうすればいいのでしょう?
1ヶ月半はこんなものでしょうか?
- きなこ(3歳11ヶ月)
コメント

ちび
うちも完ミですけど、日によって7回の時と8回の時がありますよ😊
いっぱい飲んだのに、あれ?いつもと同じ時間に泣いてる。とか少ないのに、まだ寝てるとかありますよ😊
無理に飲ませなくても大丈夫。増やすタイミングは、赤ちゃんがもっとちょうだいってサイン出すから、そしたら増やしてあげて。って助産師さんに言われました😊♡

だあままちゃん
まだまだ授乳間隔は短いと思います!
2.3時間置きに欲しがるのは普通ですよ(^_^)
赤ちゃんは、吐いたりして
調整してます。
増やしてもいいと思いますが
増やしたからと言って間隔が
長くなるわけじゃないと思います!
ミルク缶が正しいわけではないので
順調に体重が増えているなら
心配ないと思いますよ!
その時期なら1か月1キロ増えてれば
おーけいみたいですよ(^_^)
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
なるほど!まだまだ授乳間隔は気にしなくていいってことですね😳
缶に書いてあるのを意識しすぎました😢- 5月18日

ふう
2ヶ月になったばかりの息子を完ミで育てています。
最近やっと授乳回数が7、8回になったばかりです。
それまで11回とか普通にありました。
ミルク缶の量も飲まないし、チビチビしか飲んでくれず、2時間でお腹が空いて泣くなんてしょっちゅうでしたᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
ここ最近やっと3〜4時間空けられるようになり、調子がいいと160飲めたりします。
-
きなこ
コメントありがとうございます😊
わたしの赤ちゃんも授乳回数多い時もあったりでこれで大丈夫なのかな?と心配してました!
ミルク缶の表示気にしてましたが
赤ちゃんに合わせてのんびりいきたいとおもいます- 5月18日
きなこ
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんに合わせて量やあげる時間を合わせたほうがいいんですね😌
意識しすぎもよくないですよね?
ありがとうございます!