
妊娠中の授乳について相談です。現在授乳中で妊娠が確認されました。妊娠中は授乳を控えた方がいいでしょうか?また、GWまで授乳しても問題ありませんか?
娘が1歳2ヶ月なのですがまだ母乳を飲んでいます
生理が遅れていたので日曜日に検査薬をしたところ
陽性反応が出ました。
妊娠すると授乳をしない方がいいと聞きました
やはり妊娠すると授乳しない方がいいのでしょうか?
お腹が張るなどの症状はありません。
私も仕事をしているのでなかなか卒乳をする機会がないので
5月のGWの連休で卒乳をしようと決めています。
5月まで授乳しても良いでしょうか?
妊娠中に上のお子さんに授乳していた方いますでしょうか?
- れな(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

めがね
私の母の話になりますが、やっぱり吸われると刺激になって良くないと言われ、断乳したと聞きました😭
その結果、私は怒り狂い(笑)、眠る時に髪の毛を抜くという自傷行為をしていましたが‥
産婦人科を受診した時に相談されると、いつまでという詳しい話もしていただけるかもしれませんね💦

海
産婦人科でたまたまその話をしましたが(私はもともと早くから断乳してましたが😅)先生は妊娠したら授乳はダメだよ。子宮収縮しちゃうから、ミルクにしてもらうかしなきゃダメ。ときっぱり言われてました。病院によって、先生によっても違いますが、1歳過ぎてるなら~となりそうな感じがします。産婦人科の先生に確認してみて下さい。
-
れな
やっぱりそーですよね😅
ありがとうございます!- 2月4日

はじめてのママリ🔰
通っている病院の方針にもよるかもしれません💡
うちの子はおっぱい大好きで、なかなかやめられませんでした!
先生に相談したところ、お腹張らなければまだあげてていいよーって言われたので、去年の12月いっぱいまであげていました☺️
上の子2歳、お腹の子が32週くらいまでだったかと思います!
だんだん張り始めたので、年明けの元旦からおっぱいないないだよーって言って断乳しました😂

きなこ
よく産婦人科では「おっぱいやめてから来てくださいね」と言われると聞きました😵
れな
そーなんですね😭😭
まだまだ娘もおっぱいがいるみたいで、、、
ありがとうございます!