

み
それどころではない状況。
まさにその通りなので、私なら行かないです😅
リスクを覚悟で行くのも、ご本人の自由です🙆♀️

か
私なら行かないです!!
子供がそんなリスクあるところに連れていくのも可哀想だし
自分の子供の友達ならディズニーに行った人と遊びたくない。
コロナ持ってる可能性0じゃないし。
なってからじゃ、遅いですよ!!
ディズニー行くのはいつでも行けます!ディズニーと子供の命、どっちが大切ですか??

mii
予約されているなら私なら行きます💦💦
私は風疹の免疫が無くて人混みが怖かったですが、しばらく行けないし、子供も楽しみにしていた為、予防を徹底的にして行きました😭
行くならマスク、除菌は徹底的に!!って感じで🥺
私はディズニーよりも電車とかの方が怖いです。。
ただ、行くのは本当に自己責任で。と思います💦💦

はじめてのママリ🔰
私も15日に行く予定でホテルも予約してましたがキャンセルします😭
理由は私が妊娠中だからです💦
コロナウィルスが重症化しやすいのは高齢者や妊婦、持病がある方で子どもはかかりにくいとニュースで見たので、私が妊娠してなければ行ってたと思います。
行く場合でも、マスクやアルコール消毒系はマストですね💦

ゆちママ
18日にシー、19日にランドに行きます😶悩んではいますが、今のままの感じの感染の仕方だったら行こうかな、と思っています😶
日本人同士での感染や、感染経路のわからない感染が増えたらやめようと思ってます。もしやめたら、来年の8月に思いっきり贅沢ディズニーするつもりです😋
ただ、ほんと自己責任ですよね😂なやみますよね🤮

はじめてのママリ🔰
今の時期、ディズニーどころか人混みも避けるようにとされている中なので、しばらくは避けます。。残念だけど、中国では0歳の子も発症したらしいし。子供だからかからないという感染症なんてありません。。
近くのスーパーや、車通勤、車移動の私でさえビクビクしてます。。

いち
わたしだったら行っちゃいます。
マスク、手洗い、うがいするぐらいは気をつけていますが、あまり気にせず普通にあちこちお出かけしちゃってますし。
普段から電車やバスにも毎日乗ってます。職場の託児所に預けているため子供も一緒に通勤のため、避けることはできませんし。それなりに人が多い駅にも毎日行ってます。
注意するのに越したことはないですが、人混みだめ!公共の交通機関もだめ!となったら、託児所にも行けないし、こっちも仕事に行けないしで身動きできません😭
いつになったら終息するのかも見当もつきませんし。

まりん
前日まで悩みましたが日曜日行ってきました😣
ただ、除菌シート、手ピカジェル、イータックを衣類に吹きかけ、クレベリンの手消毒スプレー持っていきました🤔子連れ沢山いて娘よりも小さな子も沢山居ました!
日曜日なのにコロナの影響か子供が乗れるものはほとんど5〜15分待ちで、待ち時間が長いハニーハントはファストパスをとって並んでる密室時間を避けたり工夫して
密室になる室内ショーなどはやめておきました😅
あとは親はマスクして乗り物乗り終わったらすぐ手の消毒等徹底して出来るだけ対策をしていきました…
4〜5月がピークなようなので行くのであれば今が1番良いかもしれません😕自己責任ですが…

まぐ
行かないです😭!
うちもディズニー大好きな娘が今月誕生日なので行くつもりでしたが、やめました。
他のイベントも全てキャンセルしました⤵︎⤵︎
自分達が罹患するだけなら自己責任で済みますが、潜伏期間が長いので気付かないまま周りに移す可能性もありますし自粛します💦
仮に隣の家の人がディズニー行ってコロナ発症したら絶対に迷惑!最悪!と思うので、そう思われない為にも行かないです😂

退会ユーザー
私なら絶対行かないです。。
自己責任なだけならいいですが、万が一感染したらと思うと…怖いですよね。
ディズニーは終息してからでも行けます😌

なみスチル
皆さんご意見ありがとうございました😊
自己責任ならまだしも周囲にうつしてしまってはとても怖いので、今回は終息するまで延期しようと思います☺️
コメント