
コメント

すず
人工授精してました!ストレスが、原因の、可能性ももちろんあると思います💦私はストレスでなかなか、授かれなかったと思っています😭
今回はだめかー!くらいの気持ちで挑んだら、意外と気が楽になって不可がかからずいいかもしれませんよ😄
すず
人工授精してました!ストレスが、原因の、可能性ももちろんあると思います💦私はストレスでなかなか、授かれなかったと思っています😭
今回はだめかー!くらいの気持ちで挑んだら、意外と気が楽になって不可がかからずいいかもしれませんよ😄
「女性ホルモン」に関する質問
他のママさん方、私の状況ならどうされますか? 妊活についてご意見聞かせてもらえると嬉しいです。 1人目は今1歳7ヶ月です。 私は育休中で、1年の後は保育園に落ちないと伸ばせないタイプです。 11月生まれだったので4…
聞き辛いことですが、セックスレスだと老化が早く進むとか女性ホルモン少なくなるとか体に悪いのは本当ですか? うちは8年セックスレスです。 恐らくこれからもしないと思います。 ふと体大丈夫かなと心配になり質問し…
PMSの症状で顎や歯茎が腫れて痛くなるのですが、同じ方いますか?2人目を出産してから現れた症状で、今まで生理や排卵前に顎が腫れる人と出会ったことなくて私だけなのかな…と。毎回全く同じ場所が同じように腫れて、と…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
人工授精何回されましたか??🥺
やっぱりストレスも原因の一つですよね😢
あまり悩みすぎない方がよさそうですね😞
すず
11回目でようやくでしたー😅
通うのもストレスだったのが、通うのが当たり前になって期待もあまりしなくなってきたあたりで授かりましたー😂
ちゃむせさんもストレス発散上手にしてくださいね!
はじめてのママリ
11回ですか!!
やっぱり期待しすぎない方が気持ちも楽になりますしね😅
さっき人工授精終わったのですが
あまり期待せずにいようと思います😂
ありがとうございました😊