※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぽ
子育て・グッズ

子供が起きている間に昼寝してしまうことがあります。子供が危ないものに触れないようにしているけど、寝てしまうと罪悪感があります。

皆さん子供が起きてるのに昼寝しちゃう事ってありますか?

寝ちゃいけない寝ちゃいけないと思いながらいつの間にか寝てしまう時があります…

子供が触ったら危ないものは日頃から触れないところに置いてあるのでイタズラをして危険!って事はないのですが、起きてからごめんねと罪悪感が凄くあります…

コメント

こっき

1人の頃は無かったですが、最近は上の子が下の子と遊んでくれてる時ソファでウトウトとかあります💤

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    なるほど!
    上の子がついてれば少し安心感があって眠気が来そうですね😅

    • 2月4日
🔰

ダメなんだろうけどソファでウトウトとかあります😅😅

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    私もダメだと分かっているのですが眠くなってしまうんですよね😓

    • 2月4日
MAM

娘と同じ柵の中に入った状態でウトウトすることはあります…
良くないと思いつつやってしまいます…

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    8ヶ月のお子さんまだまだ手がかかって寝不足で眠くなってしまいますもんね😔
    わかってても眠気には勝てませんよね…

    • 2月4日
はじめてのママリ

子供2人いますが、私だけ昼寝したりしてますよ😂
危険なものはないようにしてるし、上の子が見てるからいいかなと思い軽く昼寝してます😂

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    上の子頼もしいですね!笑
    眠気には勝てませんよね…😓

    • 2月4日
ぽん

気づいたら寝ちゃってた!とかあります🙆‍♀️🙆‍♀️🔅

ずっと見とくなんて難しいし、眠たい時は睡魔には勝てないです🤦‍♀️🤭

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ありますよね!
    起きたら案外本人は1人で遊んでて楽しそうだったり😅
    睡魔恐るべしですね😓

    • 2月4日
あーちゃん

ないです💦
安全な場所でもまだまだ目を離すの心配です😢

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    素晴らしいですね!
    起きてないとと思いつつ気づいたら寝ててやってしまった…と思います😓

    • 2月4日